- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鴻巣市
- 広報紙名 : 広報こうのす「かがやき」 令和7年3月号
■こども大学こうのす実行委員を募集
市内の小学4年~6年生を対象に、地域の大学や企業・団体と連携して、学校では教わらない様々なことを学ぶ、「こども大学こうのす」で、こどもの学びの場を一緒に企画・運営してくれる方を募集します。
対象:原則として2年(1期)以上活動できる方
定員:若干名(選考)
内容:
任期…委嘱日〜令和9年5月31日
活動内容…
・年2回の会議
・講義の補助など(7~8月に5日間程度)
報酬:なし
申込み・問合せ:4月18日(金)までにこども応援課に備えの自薦書(市HPにもあります)に必要事項を記入し、持参、FAXまたはメールでこども応援課
(【電話】内線2622・【FAX】048-541-1328・【メール】[email protected])
■パスポートの申請はお早めに
国の制度改正により3月24日(月)申請分から、交付までの日数が2週間程度となります。4月15日(火)から5月2日(金)に申請する場合は、ゴールデンウィークをはさむため、最大で20日程度日数がかかります。パスポートを取得する予定がある方は早めに申請してください。
ゴールデンウィークの休所日:4月26日(土)・29日(祝・火)、5月3日(祝・土)~6日(祝・火)
※4月27日(日)は交付のみ
問合せ:鴻巣市パスポートセンター
(【電話】048-577-3948)
■市有地公売のお知らせ
次の市有地について売却を行います。予定価格(最低売却額)および入札参加資格や売却方法等の詳細は市HPをご覧ください。
公売予定地:
・下生出塚175-5他2筆…230.38平方メートル
・旧第3分団消防器具置場(東2-14-4)…280.09平方メートル
・旧あしたば第一作業所(箕田4265-1)…967.14平方メートル
問合せ:資産管理課
【電話】(内線2282)
■コウノトリ作品展
日時:3月22日(土)〜24日(月)10時~14時
場所:コウノトリ野生復帰センター
内容:「コウノトリ」をテーマとした作品の展示
費用:作品展の見学は無料
※飼育スペースの見学は通常通り有料
問合せ:コウノトリ野生復帰センター
(【電話】048-594-6311)
■こうのとりマルシェ
日時:3月23日(日)10時~14時
場所:コウノトリ野生復帰センター
内容:コウノトリ商品の販売・PRや参加型イベントなど
問合せ:コウノトリ野生復帰センター
(【電話】048-594-6311)
■土地・家屋価格等縦覧帳簿の「縦覧」
令和7年度の土地・家屋価格等縦覧帳簿を縦覧することができます。この帳簿では、市内の他の土地や家屋の価格を比較できます。
日時:4月1日(火)~6月2日(月)
場所:税務課窓口
対象:固定資産税の納税者
持ち物:本人確認書類、代理人は委任状
問合せ:税務課
【電話】(内線2261)
■固定資産課税台帳(名寄帳)の「閲覧」
令和7年度の固定資産課税台帳に自己の資産が記載された部分について閲覧ができます。この台帳には固定資産の評価額や税額などが記載してあり、所有資産の確認ができます。
日時:4月1日(火)以降
場所:税務課窓口
対象:固定資産税の納税義務者等
費用:200円 ※4月1日(火)から6月2日(月)までは無料
持ち物:本人確認書類、代理人は委任状、借地人・借家人は賃貸借契約書
問合せ:税務課
【電話】(内線2261)