- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鴻巣市
- 広報紙名 : 広報こうのす「かがやき」 令和7年8月号
■放課後児童クラブで働こう!就職フェア
県内の放課後児童クラブ(学童)が集まり、放課後児童クラブで働きたい方に向けて就職フェアを実施します。
日時:9月14日(日)13時~16時
場所:クレアこうのす
費用:無料
その他:
・入退場自由・服装自由
・詳細は二次元コード(本紙PDF版17ページ参照)をご覧ください
問合せ:埼玉県こども支援課
(【電話】048-830-3322)
■自衛官等募集
募集種目:
(1)防衛大学校学生(推薦・総合選抜・一般)
(2)防衛医科大学校医学科学生
(3)防衛医科大学校看護学科学生
(4)自衛官候補生
一次試験:
(1)推薦9月20・21日(土・日)、総合選抜9月20日(土)、一般11月1日(土)
(2)10月25日(土)
(3)10月18日(土)
(4)受付時に案内
受付期間:
(1)推薦・総合選抜9月5日(金)~9日(火)、一般10月16日(木)まで
(2)10月8日(水)まで
(3)10月3日(金)まで
(4)随時受付
その他:応募資格や申込み方法等の詳細は自衛隊埼玉地方協力本部HPをご覧ください
問合せ:自衛隊埼玉地方協力本部熊谷地域事務所
(【電話】048-522-4855)
■行田・羽生・鴻巣地域合同就職相談会
企業と求職者とのマッチングを図るため、行田市・羽生市・鴻巣市内に就業場所を有する企業(12社程度)との就職相談会を行います。
日時:9月18日(木)13時~15時30分(受付12時30分~15時)
場所:行田市商工センター2階ホール(行田市忍2-1-8)
定員:80人程度(事前申込制)
費用:無料
申込み・問合せ:電話でハローワーク行田
(【電話】048-556-3151職業相談部門41#)
■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
「こどもの人権110番」は、こどもの発するSOS信号をいち早くキャッチし、その解決に導くための相談を受け付ける専用相談電話です(秘密は厳守します)。強化週間中は相談時間を延長および土曜日・日曜日も人権相談に応じます。
【電話】0120-007-110(全国共通・無料・IP電話から接続不可)
日時:8月27日(水)~9月2日(火)8時30分~19時
※8月30・31日(土・日)は10時~17時
問合せ:さいたま地方法務局人権擁護課
(【電話】048-851-1000)