子育て 夏休みは“越谷”で楽しく学ぼう!(1)

待ちに待った夏休みが始まります!
夏は、子どもたちのワクワクやドキドキが盛りだくさん。この夏に親子連れやお子さんが楽しめる講座や教室をご紹介します。
特に記載のないものは、無料で参加できます。

■図書館に行こう!
▽夏の子ども会
日時:7月23日(水)10:30~11:30、14:00~15:00
会場:市立図書館2階視聴覚ホール
内容:人形劇、大型紙芝居、大型絵本、てあそびなど
対象:4歳~小学生各回50人(先着)
申込み:7月12日(土)9:30から。市立図書館・北部図書室・南部図書室・中央図書室で入場整理券とお絵かき展の用紙を配布(当日お持ちください)

問合せ:市立図書館
【電話】965-2655
HP:101560

▽夏休み宿題応援講座(読書感想文講座)
日時:
・7月25日(金)(1)10:15~11:45、(2)14:00~15:30
・8月2日(土)(1)10:00~11:30、(2)14:00~15:30
会場:市立図書館2階視聴覚ホール
内容:元司書教諭の小日向輝代さんによる読書感想文の書き方のこつ、作文用紙の使い方
対象:市内在住の小学生(先着)。
(1)2年生と保護者10組
(2)3・4年生12人
申込み:7月8日(火)~18日(金)。電子申請
※読書感想文の完成、個人の添削をするものではありません

問合せ:市立図書館
【電話】965-2655
HP:102078

▽夏休み子ども読書くらぶ
日時:7月30日(水)・8月6日(水)・13日(水)・20日(水)15:00~15:30
会場:市立図書館2階視聴覚ホール
内容:図書館員によるテーマに沿ったブックトーク(本の紹介)。1回のみの参加可。3回以上参加した人には表彰状を贈呈
対象:小学生各回25人(先着)
申込み:7月9日(水)~各回前日。電子申請

問合せ:市立図書館
【電話】965-2655
HP:101939

■ふだんとは違う体験をしよう!
▽キャンドルナイト・こどもえんにち×籠染灯籠ランタン点灯
日時:7月21日(祝)16:00~20:30
会場:葛西用水ウッドデッキ周辺
内容:キャンドルのカップへの絵付け、ランタン点灯、ジャズバンド演奏、キッチンカーなど
申込み:当日会場へ

問合せ:経済振興課
【電話】967-4680
HP:105051

▽議会体験講座「こしがや市議会を学ぼう!」
日時:8月2日(土)10:00~11:30
会場:市役所本庁舎8階越谷市議会本会議場ほか
内容:議会講座、議会クイズ、議場の見学と体験など
対象:市内在住の小学4~6年生と保護者32組(先着)
申込み:7月22日(火)まで。電子申請
※詳しくは越谷市議会ホームページを参照

問合せ:議事課
【電話】963-9261
HP:104979

▽親子で学ぶ日本舞踊一日体験教室「親子で日本舞踊にふれてみよう」
日時:8月3日(日)10:00~12:00
会場:こしがや能楽堂
内容:美しい所作などを親子で体験
対象:小学生のいる親子10組20人(先着)
参加費:1,000円(2人以上のお子さんが参加する場合は、1人につき500円追加)
持ち物:浴衣、帯、白足袋(白のソックス可)。保護者の浴衣、洋服は自由です
申込み:7月31日(木)まで。電話(9:00~17:00。水曜除く)

問合せ:こしがや能楽堂
【電話】964-8700