- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県入間市
- 広報紙名 : 広報いるま 令和7年1月1日号
■佐渡市長 渡辺(わたなべ)竜五(りゅうご)
明けましておめでとうございます。入間市の皆さまにおかれましては、お健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は、イベント交流、スポーツ交流等を通じて親交を深めることができました。また、入間万燈まつりでは佐渡の芸能披露や物産展を行わせていただき、多くの皆さまからご歓待を賜り、誠にありがとうございました。
当市では、昨年「佐渡島の金山」が世界文化遺産に登録されました。これまで入間市の皆さまからご支援いただきましたことを御礼申し上げます。「世界の宝」として認められた島の文化的価値の保存と継承に全力で取り組んでいく所存でございます。
本年も多方面にわたり両市の交流を推進し、友好の絆を深めてまいりたいと思いますので、今後とも末永いお付き合いをお願い申し上げます。
結びに、入間市の益々のご発展と入間市の皆さまのご多幸とご健勝を祈念し、新年のご挨拶といたします。
■ヴォルフラーツハウゼン市 第一市長 クラウス ハイリングレヒナー
親愛なる姉妹都市、入間市の皆さま
ヴォルフラーツハウゼン市より心を込めて新年のご挨拶を申し上げます。
私達の友好関係は、深い敬意と大いなる共感に基づいています。それは、何千キロも離れた距離を超えて深い友情が成り立つという証です。昨年は8月に入間市から当市に青少年訪問団をお迎えし、10月には当市代表団が万燈まつりに参加しました。皆さまの温かいおもてなしは参加者に深い感動を与え、決して忘れることはありません。
これらの出会いは両市の友好を豊かにし、国際理解を強化します。37年間続く絆に感謝申し上げますとともに、これからもたくさんの出会いを楽しみにしております。
本年が皆さまにとって、幸せで健康で実り多き一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
■寧波市奉化区人民政府区長 魏(ウェイ)建根(ジャンゲン)
入間市の皆さまへ
新春にあたり、奉化区と区民を代表し、入間市の皆さまに新年のご挨拶と祝福を申し上げます。
2000年の友好都市提携以来、両市は相互理解と友情を深め、文化、教育などの分野で多彩かつ実りある交流と協力を展開してまいりました。このことは、友情を一層深め、共通の認識を育む礎となっています。
また、今年が、より広く、より多様に、そしてより深く交流の可能性を掘り下げ、両市の振興に繋がる学び合いを促進する年となるよう願っています。
貴市の益々の発展と繁栄、皆さまの幸福と健康を心よりお祈り申し上げます。
龍舞った豊年の雰囲気を残し、蛇を迎えた今年がより良い年になるとともに、新たな道を拓く年でありますように!