くらし このゆびとまれ 主催事業〔いきいき3P〕

■歩Looking(みんなで楽しく歩きましょう)横浜港の遺構 汽車道と赤レンガ倉庫~大さん橋・山下公園~中華街を歩く
日時:5月18日(日)午前7時35分桶川駅改札前集合(小雨決行)
対象:市内在住の人(小学生・親子大歓迎)
定員:25人
費用:大人3,300円、小人1,700円(交通費・保険料・記念フォトなど)
日時:※別途入館料(一般500円、65歳以上400円)が必要です。
日時:※当日徴収します。
持ち物:昼食、飲み物、雨具、ウォーキングに適した服装
申込み:往復はがきに、『横浜』・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号または携帯番号・返信先宛名を記入のうえ、5月2日(金)《必着》までに大沼忠儀(〒363-0001 加納2044-3)へ。
※85歳以上の人は、家族や知人と2人以上で申込みください。

◇コース
桜木町駅東口→横浜みなと博物館→汽車道→海上保安資料館→赤レンガ倉庫→横浜港大さん橋→山下公園(赤い靴はいた女の子・氷川丸)→朝陽門(東門)→中華街大通り→善隣門→延平門(西門)→石川町駅
(約5.5km歩・見学5.5時間)

■ジュニアバドミントン教室 前期(楽しく・はねつき)
日時:4月25日~6月27日の毎週金曜日午後7時30分~9時30分(全10回)
場所:サン・アリーナ
対象:市内の小学生
定員:32人
費用:2,800円(会場使用料、シャトル代、保険料、記念フォト、など)※当日徴収します。
持ち物:ラケット・体育館シューズ・汗拭きタオル・飲み物
申込み:4月12日(土)午前8時から、電話で、大沼へ。

「このゆびとまれ」とは、文部科学省が推奨している総合型地域スポーツクラブで、市が支援をしています。

問合せ:大沼
【電話】728-4929、または090-4058-5304