くらし こっそり市民だけに教える 道の駅 べに花の郷おけがわ活用術
- 1/49
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県桶川市
- 広報紙名 : 広報おけがわ 令和7年6月号
連日賑わいを見せている道の駅べに花の郷おけがわ。市の広報担当が現地取材を重ねて分かった道の駅の攻略法を公開します。
■攻略(1)平日の午前9時~10時が、市民のゴールデンタイム
物販施設とお食事施設の時差を狙え!
パンの焼き上がり時間を制せ!道の駅の営業時間は午前9時からですが、観光客向けのお食事処や人気のソフトクリーム・クレープの販売が始まるのが午前10時からです。この時間帯(1時間の時差)は、比較的混雑が避けられるほか、店頭に並ぶ品揃えが豊富なことも魅力です。
■攻略(2)人気の「生ドーナツ」を買うなら、パンの焼き上がり時間を制せ!
人気のパンが並ぶ「オッケー桶川ベーカリー」では、作りたてを楽しんでもらうため、商品が店頭に並ぶ時間が決まっています。
※焼き上がり時間は変更になる場合があります。店頭の「お知らせ」をご確認ください。
◇オッケー桶川クリーム生ドーナツ
もちもち生地にすっきりした甘さのクリームが入ったドーナツ
380円(税込)
■攻略(3)道の駅内の鮮魚コーナーは「普段使い」ができる品揃え!
道の駅内の鮮魚コーナーには、海鮮丼だけでなく、切り身や刺身なども充実しています。小田原港を中心に各地から選りすぐりの「海の幸」が届くことから、夕飯の「お買物」も可能です。
◇金目鯛の煮付け
夕飯に「レンチン」するだけ
950円(税込)
◇数量限定「本日のまかない丼」日替わりでネタが変わるコスパ最強の海鮮丼
540円(税込)
◇桶川市民限定サービス
鮮魚コーナーで海鮮丼を買った桶川市民(先着10名様)に、店内の「デモキッチン」コーナーにて、「埼玉豊作すいーとぽてと」を1個プレゼントします。
レシート持参のうえ「デモキッチン」で「桶川市民」とお伝えください。
※先着10名様/日。令和7年6月末日まで。
実施時間:平日の午前9時~10時
■道の駅「べに花の郷おけがわ」人気ランキングTOP10(3月26日~5月1日)
1位.オッケー桶川クリーム生ドーナツ
2位.べに花の郷おけがわミルクソフト
3位.オーケー桶祭り丼5種祭り
4位.男気とまと~麺
5位.〔マウンテン〕オッケーミルククレープ
6位.濃厚ミルクプリン
7位.牛乳あんドーナッツ
8位.埼玉ねぎのチーズパリ
9位.おにぎり(武州和牛牛肉そぼろにぎり)
10位.みたらしバウム
■おにぎり持ってピクニックin城山公園
道の駅内にある「おむすび専門店」で作るおにぎりは、海水塩を使って羽釜で炊き上げることから、甘みのあるふっくらごはんが特長です。武州和牛や海鮮を具材に、一つひとつ丁寧に握っています。
◇武州和牛卵黄肉そぼろにぎり
1個330円(税込)
◇ピクニックのデザートにいかが
・のびてオッケー ミルクプリン
480円(税込)
・いちごみるくプリン コーヒープリン
各520円(税込)
■道の駅べに花の郷おけがわ
【電話】783-4031【FAX】783-4032
営業時間:午前9時~午後5時(飲食店一部異なる)
問合せ:秘書広報課
【電話】788-4901