くらし 路上喫煙や吸い殻のポイ捨てはやめましょう

本市では、路上における喫煙やたばこの吸い殻などのポイ捨てを防止するため、「桶川市路上喫煙の防止に関する条例」および「桶川市環境美化に関する条例」を定め、環境美化を推進し、良好な生活環境の実現を目指しています。
より一層の喫煙マナーや環境美化意識向上のため、ご協力をお願いします。

■路上喫煙は規制されています
公共の場所における喫煙を規制することにより、たばこの火による傷害を防止するなど、市民などの身体および財産の安全確保、良好な生活環境を確保します。

◇規制の対象は次のとおりです
・桶川市内の屋外の公共の場所(道路、公園、河川敷、スポーツ施設など)
・桶川市内に居住、滞在、市内を通行する人(市民など)
なお、「路上喫煙禁止区域」に指定した桶川駅周辺の道路などは終日禁煙です。

■吸い殻のポイ捨ては市内全域で禁止されています
ポイ捨てされたたばこの吸い殻は、環境美化を損ねるだけでなく、火事を誘発する可能性があるため、市内全域で禁止されています。

※「路上喫煙禁止区域」は本紙をご確認ください。

問合せ:環境対策推進課
【電話】788-4924