くらし 情報ステーション(2)

■下水道排水設備工事責任技術者共通試験を行います
日時:11月30日(日)
場所:聖学院大学(上尾市戸崎1-1)
対象:次のいずれかに該当する人
(1)高等学校の土木工学科またはこれに相当する課程を修了して卒業した人
(2)高等学校を卒業した人で、排水設備工事などの設計または施工に関し、1年以上の実務経験を有する人
(3)排水設備工事などの設計または施工に関し、2年以上の実務経験を有する人
(4)(1)~(3)に準ずる人
費用:受験料10,000円(非課税)
その他:受験案内は8月21日(木)から市役所4階下水道課で配布します(土・日・祝を除く)。
申込み:郵送(詳細は受験案内を参照)。受付期間は8月21日(木)~9月30日(火)消印有効

問合せ:下水道課
【電話】788-4961

■防災行政無線などを用いたJアラートの訓練放送を実施します
内容:地震・津波や武力攻撃などの発生に備え、「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を利用し、全国一斉に情報伝達訓練が行われます。桶川市では、防災行政無線および防災情報メールを活用した訓練を予定しています。
訓練のための放送ですので、災害などと間違わないよう注意してください。
日時:8月20日(水)午前11時から

問合せ:安心安全課
【電話】788-4926

■市街化調整区域内で住宅などの新築、建替え、用途変更をするときは事前にご相談ください
内容:市街化調整区域内では、都市計画法により建物の新築、建替え、使用者や使用方法の変更などに規制があり、手続きが必要となる場合があります。
必要な手続きをする前に解体工事などを行うと建替えなどができなくなる場合がありますので、注意してください。
対象:川田谷、上日出谷・下日出谷の一部、坂田・加納の一部、小針領家、五丁台、倉田、舎人新田、篠津

問合せ:建築課
【電話】788-4958

■「小規模工事契約希望者登録制度」契約希望者の申請を受け付けます(臨時登録)
内容:市が発注する小規模工事(200万円以下)の契約希望者の申請を受け付けます。今回の受付は臨時登録ですので、既に登録済みの場合、申請の必要はありません。
対象:市内に主たる事業所がある法人または市内に主たる事業所および住所がある個人で、小規模工事の契約を希望する人(桶川市建設工事競争入札参加資格者名簿に登載されていない人)
日時:9月1日(月)~10日(水)(土・日を除く)午前8時30分~午後5時15分(正午~午後1時を除く)
場所:契約管財課
その他:有効期間は10月1日(水)~令和9年3月31日(水)
申込み:提出要領を参照。
※提出要領、申請書は市ホームページからダウンロードできます。

問合せ:契約管財課
【電話】788-4912