- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県北本市
- 広報紙名 : 広報きたもと 令和7年5月号
市民リポーターとは…市内のイベントや地域活動等についてボランティアで取材し、リポート記事を書いてくださる人たちのことです。広報きたもと「突撃!市民リポーター」コーナーや北本市公式noteへ記事を掲載していきますのでぜひご覧ください!
■山北陽子さん
『元気をもらえる人を取材したいです!』
好きな場所:総合公園…夏に開催するラジオ体操とウォーキングのイベントは超オススメです!
2016年4月、市民リポーター発足時に任命いただき、活動歴9年目に突入しました山北陽子です。格闘技観戦好きが高じて自身もアマチュアの試合に挑戦、先月よりタイ語の勉強を始めました。
世の中には、見ているだけで元気をもらえる人っていますよね?今期はそんな人間パワースポットのような人を取り上げて元気の秘訣や北本への想いなどを取材し、街中に元気が満ちるような記事を書いていきたいです。
■齋藤昌代さん
『北本の歴史を紹介したいです!』
好きな場所:東光寺…石戸蒲ザクラのある東光寺では、毎年「さくらまつり」の日に板石塔婆が公開されますよ!
昨年に引き続きよろしくお願いします。
歴史が大好きなので、今年は北本の歴史をご紹介していけたらと思います。
北本トマトイメージキャラクター「とまちゃん」の追っかけもしてます!
市内のイベントには結構出没してるので、見かけたら声をかけてくださいね★
■太田珠羅(じゅら)さん
『北本の“いいな”をお届けしたいです!』
好きな場所:北本市役所の芝生広場
初めまして!この春から社会人になりました、太田珠羅です。最近は日記をつけることが日課で、小さな気づきを書きとめています。手を動かして何かを作ることも好きで、ものづくりに関わる人や風景に惹かれます。
これから市民リポーターとして、北本にある“いいな”を見つけて、言葉にして、皆さんにお届けしていきたいです!どうぞよろしくお願いします。
■岩崎夏実さん
『子どものころ楽しかった場所を紹介したいです!』
好きな場所:駅前通りの桜並木…散ってしまっても、桜の絨毯のようで楽しめます
初めまして。今年度から市民リポーターになりました、岩崎夏実です!北本生まれ北本育ちの大学1年生です。
好きな食べ物はサーモン、趣味は推しのライブに行くことです。私は以前から広報の仕事に興味があったので、今回北本市民として広報に関わることができてすごく嬉しいです。
北本出身なので、子どもの頃楽しかったスポットなどを紹介できたらと思っています。よろしくお願いします。
問合せ:市長公室シティプロモーション・広報担当
【電話】594-5505