- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県富士見市
- 広報紙名 : 広報富士見 令和7年7月号
※映画会の上映作品は予告なく変更する場合があります。
■中央図書館のお知らせ
◇今日で完成☆調べる学習シートを作ろう
興味のある分野を選び画用紙1枚分の調べる学習シートを作ります。学習シートは完成後に参加者の前で発表します。
日時:7月27日(日)午前10時~正午
対象:小学3~6年生
定員:10人(無料、申込順)
申込:7月1日(火)から電話・窓口で
◇こども司書講座「めざせ!キッズライブラリアン」(全3回)
図書館の仕事や本について学び、体験します。
日時:8月5日(火)・6日(水)・7日(木)午前10時30分~午後3時30分
対象:小学4~6年生
定員:8人(無料、申込順)
申込み:7月18日(金)から電話・窓口で
申込先・問合せ:中央図書館
【電話】049-252-5825
■図書館ふじみ野分館のお知らせ
◇夏休み子ども科学講座「イオンをさがそう」
日時:7月25日(金)午前10時~正午
場所:ふじみ野交流センター
対象:小学3~6年生
定員:15人(無料、申込順)
講師:小林眞理子氏(仮説実験授業研究会)
申込み:7月1日(火)から電話・窓口で
◇夏休みお楽しみ会
勝瀬中学校のお兄さんお姉さんと一緒にボードゲームや小物づくりを楽しみます。
日時:7月30日(水)午後2時~4時
対象:小学生
定員:12人(無料、申込順)
申込み:7月1日(火)から電話・窓口で
◇エアロブックス(R)
絵本とエアロビクスを楽しみます。
日時:8月3日(日)午前11時~正午
場所:ふじみ野交流センター
対象:幼児~小学生と家族
定員:40人(無料、申込順)
講師:武井亮子氏(フィットネスインストラクター)、大河原(おおかわら)悠哉氏(絵本専門士)
申込み:7月3日(木)から電話・窓口で
申込先・問合せ:図書館ふじみ野分館
【電話】049-256-8860
■図書館鶴瀬西分館のお知らせ
◇2025科学講座 大道仮説実験モクモク
モクモクって何?子どもから大人まで楽しめるドライアイスを使った楽しい実験をします。
日時:8月3日(日)午前10時~11時30分
対象:小学生以上
※小学生は保護者同伴
定員:20人(申込順)
講師:吉野幸子氏(NPO法人楽知ん研究所新座らぼラボ)
費用:300円
申込:7月2日(水)から電話・窓口で
◇読書感想文の書き方ワークショップ(全2回)
日時:
第1回…7月19日(土)(1)午前9時30分~11時30分(2)午後1時30分~3時30分
第2回…8月22日(金)午前9時30分~午後4時30分(1組20分程度の面談)
対象・定員:
(1)小学1年生(保護者同伴)…8組
(2)小学2~4年生…16人
※無料、申込順
講師:對崎(ついざき)奈美子氏((公社)全国学校図書館協議会参与)
申込:7月1日(火)から電話・窓口で
申込先・問合せ:図書館鶴瀬西分館
【電話】049-252-5945
開館時間:午前9時~午後7時
休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)
共通事項:
持ち物…図書館利用カード
ほか…未就学児保護者同伴
問合せ:
中央図書館【電話】049-252-5825
鶴瀬西分館【電話】049-252-5945
ふじみ野分館【電話】049-256-8860
水谷東公民館図書室(開室/午後1時~5時) 問い合わせは中央図書館