- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県富士見市
- 広報紙名 : 広報富士見 令和7年10月号
■商店会のイベント
◇鶴瀬夢灯(あか)り大市
日時:10月4日(土)午後3時~8時
※雨天決行
場所:鶴瀬駅東口周辺
内容:模擬店、囃子、太鼓ほか
イベントの問合せ:鶴瀬夢灯り商店会(野村)
【電話】049-251-6147
◇みずほ台ハロウィン2025
子どもたちが仮装をしてみずほ台駅周辺のお店を回り、「トリック・オア・トリート」の合言葉でお菓子をもらいます。
日時:10月19日(日)午前10時~正午
対象:中学生以下
※小学生以下は保護者同伴
定員:100人(申込順)
費用:200円
主催:東みずほ台商店会
申込み:10月6日(月)正午までにWeb・メール・電話・店舗で
イベントの申込・問合せ:PALCAFE(パルカフェ)
【電話】049-257-7513【E-mail】[email protected]
問合せ:産業経済課
【電話】049-257-6827
■音楽でいい友・ラテンジャズandフュージョン
日時:10月19日(日)午後2時~3時30分
場所:ふじみ野交流センター
定員:100人(無料、申込順)
出演:SRジャズ倶楽部
申込み:10月1日(水)からWeb・電話・窓口で
申込先・問合せ:ふじみ野交流センター
【電話】049-261-5371
■LOVE YOUライヴ in つるせ
日時:11月2日(日)午後1時30分~3時30分
場所:鶴瀬コミュニティセンター
定員:266人(無料、申込不要)
出演:ポコアポコ(バンド演奏)、ウクレレ弦楽団
主催:LOVE YOUライヴ in つるせ実行委員会
問合せ:鶴瀬公民館
【電話】049-251-1140
■富士見市環境問題啓発ポスター展
市内の小中学校と特別支援学校の児童生徒の応募の中から、審査を経て選ばれた作品を展示します。
日時:10月8日(水)午後1時~15日(水)午後1時
※10月14日(火)の休館日を除く
場所:中央図書館
10月25日(土)のふるさと祭り当日(本紙P9参照)は、キラリ☆ふじみに作品を展示します(午前9時~午後4時)。
問合せ:環境課
【電話】049-252-7129
■バトテニス大会
日時:11月30日(日)午前9時~午後2時
場所:市民総合体育館
定員:31チーム(男女混合ダブルス。小学生以上、うちどちらかは中学生以上で構成。65歳以上の方は性別を問いません)
※定員超は市内在住、在勤、在学または市内クラブに在籍している方を優先して抽選
費用:1人500円(当日集金)
申込み:10月14日(火)~11月7日(金)にWeb・郵送・窓口で(〒354-8511(所在地は記載不要)富士見市役所文化・スポーツ振興課)
※バトテニスは、バドミントン、テニス、バレーボールを組み合わせた富士見市発祥のニュースポーツです。
問合せ:文化・スポーツ振興課
【電話】049-252-7139
■パーソナルトレーナーによる講座(健P)
日時:11月8日(土)午前10時~11時30分
場所:針ケ谷コミュニティセンター
対象:おおむね18~64歳で、医師から運動制限を受けていない方
内容:ストレッチ、自重トレーニングほか
定員:20人(申込順)
講師:鎌倉忠司氏
費用:30円
申込み:10月1日(水)からWeb・電話・FAX・窓口で
申込先・問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771【FAX】049-255-3321
■わかる!できる!ヘルスアップ教室~糖尿病予防編~(全2回)(健P)
日時:
(1)11月12日(水)午前9時30分~正午
(2)11月19日(水)午前10時~11時30分
場所:
(1)健康増進センター
(2)市民総合体育館
対象:18歳以上で糖尿病と診断されていない方
定員:15人(申込順)
講師:歯科衛生士、市職員
費用:30円
申込み:10月1日(水)からWeb・電話・FAX・窓口で
申込先・問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771【FAX】049-255-3321
■フレイルチェック測定会
日時:(1)10月14日(火)(2)10月27日(月)午前10時~正午
場所:
(1)鶴瀬西交流センター
(2)水谷東公民館
対象:65歳以上の方
内容:指輪っかテスト、片足立ち上がり、手足の筋肉量の測定ほか
定員:各20人(無料、申込順)
申込み:10月1日(水)から電話で
申込先・問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771
■腰痛ひざ痛予防教室(全10回)
日時:11月5日~令和8年1月14日 毎週水曜午前10時~正午
※12月31日を除く
場所:健康増進センター
対象:65歳以上の方
定員:15人(申込順)
費用:300円
申込み:10月1日(水)から電話・窓口で
申込先・問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771
■婚活セミナー
◇プロが伝授!婚活を勝ち抜くメソッド
日時:11月29日(土)午後2時30分~4時30分
場所:ふじみ野交流センター
定員:20人(無料、定員超は抽選)
講師:大橋清朗(きよはる)氏((一社)日本婚活コミュニケーション協会代表理事)
申込み:11月24日(休)までにWebで
問合せ:子育て支援課
【電話】049-257-6461
