健康 8月の健康 Health Center Information

市民の健康づくりをお手伝いするため、保健師・栄養士・歯科衛生士が相談に応じています。

■離乳食講習会
日時:9月2日(火) 13時30分~15時
内容:離乳食のすすめ方のお話と試食(保護者のみ)
対象:市内在住で1歳未満の乳児と保護者
定員:15組(先着順)
費用:無料
申込み:電話又は電子申請

■パパママ講座 歯科健診と歯科相談、沐(もく)浴体験
日時:9月12日(金) 13時10分~16時
内容:妊婦歯科健診・歯みがき指導・お風呂の入れ方の実習・妊婦体験等
対象:市内在住の妊婦と家族
定員:16組(先着順)
費用:無料
申込み:8月12日(火)~電話

■看護のお仕事 地域就職相談会
日時:9月28日(日) 13時30分~16時
場所:ウエスタ川越(川越市新宿町1-17-17)
内容:事業所との個別相談、お仕事説明・研修案内等
対象:県内の事業所に就職を希望する看護職、看護学生
費用:無料
申込み:eナースセンターに登録後、埼玉県ナースセンターのホームページ

問合せ:埼玉県ナースセンター
【電話】048-620-7337

■こころの専門相談
日時:9月3日(水) 13時30分~14時30分
内容:精神科医師によるこころの健康相談
対象:ストレスによる強い不安や不眠に悩んでいる方、こころの健康に心配のある方、うつ症状や精神科の病気が疑われる方又はその家族
定員:2組(先着順)
費用:無料
申込み:8月8日(金)~22日(金)に電話

■家族のつどい(クローバーの会)
日時:10月7日(火) 13時30分~14時30分
内容:統合失調症等の方の家族が集い、勉強会や情報収集を行う
対象:統合失調症等の精神障害を持つ方の家族
定員:10名(先着順)
費用:無料
申込み:8月18日(月)~電話

■坂戸鶴ヶ島医師会立休日急患診療所の夏季特別診療日
坂戸鶴ヶ島医師会立休日急患診療所(内科・小児科)では、日曜日・祝日以外にも8月13日(水)~15日(金)は診療を行っています。また、医療機関の夏季特別休診日は坂戸鶴ヶ島医師会ホームページをご確認ください。

■健康応援コラム
◇知っていますか?「骨卒中」
「骨卒中」とは、骨粗しょう症が原因の大たい骨や背骨の骨折など「骨に突然起こる重篤な障害」です。「卒中」と聞いて一般的に思いつく「脳卒中」と同様、骨卒中も要介護状態となりやすく命にかかわるため、骨粗しょう症予防が重要です。
骨の健康を維持するためには、バランスの良い食事・適度な運動・検診が効果的です。若いうちから意識してみましょう。

◎市の骨密度検診の情報
※二次元コードは本紙P.18をご覧ください。

■休日・夜間の救急医療機関

問合せ:市民健康センター
【電話】049-284-1621
【FAX】049-284-3939