- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県幸手市
- 広報紙名 : 広報さって 2025年(令和7年)4月号
■健康相談
※完全予約制にて実施します。ご希望の人はお電話でお申し込みください。
場所:ウェルス幸手検診ホール
◇成人健康相談
日時:4月18日(金)午前9時~11時30分※1人20分。
内容:保健師による相談(血圧測定、尿検査、体組成測定、健診結果の説明など)
定員:10人(申込み順)
◇体組成測定
日時:4月18日(金)午前9時~11時30分※1人10分。
内容:体組成の測定(体脂肪率、筋肉量、骨量など)
定員:15人(申込み順)
※個別相談を希望する場合は、成人健康相談にお申し込みください。
◇食生活相談
日時:4月18日(金)午前9時~11時45分※1人45分。
内容:管理栄養士による栄養相談
定員:3人(申込み順)
申込み:健康増進課【電話】42-8421
■乳幼児健康相談
日時:4月14日(月)、28日(月)午前9時~11時※1人につき20分。
場所:ウェルス幸手検診ホール
内容:身体測定と保健師、助産師、管理栄養士、看護師による個別相談
持ち物:母子健康手帳、バスタオル、オムツ
申込み:こども家庭センター【電話】42-8457
■助産師のおうち
「幸手市で楽しく育児」ができるよう妊娠・子育て期のちょっとした心配や不安を助産師などに相談しながら仲間づくりができる場所です。
日時:
(1)たまごくらす(妊婦とその家族)/5月10日(土)午前10時~正午
(2)ぴよぴよくらす(生後2~5か月児)/4月25日(金)午前10時~正午
(3)こっこくらす(生後6か月児)/4月4日(金)午前10時から
(4)こっこくらす(生後7か月児)/4月4日(金)午前11時から
場所:
(1)ウェルス幸手第一会議室(子育て支援センター内)
(2)(3)(4)ウェルス幸手こども訓練室(子育て支援センター内)
申込み:こども家庭センター【電話】42-8457
■あたまの健康チェック
1対1の対面方式で、認知症予防のアドバイスを行います。半年~1年毎に1回、簡単な聞き取りでの記憶力チェックを受け、今後の生活上の取り組みについて一緒に考えてみましょう。
日時:4月30日(水)午前9時45分開始
※1人につき45分。最終受付は午後3時。
場所:ウェルス幸手
内容:認知症予防のアドバイスおよび相談、記憶力チェック
対象:市内在住の65歳以上の人
定員:12人(申込み順)
申込み:電話または窓口
問合せ:介護福祉課
【電話】42-8438
■幸手市歯科口腔保健の推進に関する条例
幸手市は、市民の生涯にわたる健康の保持および増進のため、歯科口腔保健に関する施策を総合的かつ計画的に推進します。
(1)生涯にわたり歯科口腔保健に関する取り組みを行い、歯科疾患の早期発見・治療を促進します。
(2)年齢ごとで変化する、口腔とその機能の状態や歯科疾患の特性に応じて、適切かつ効果的に歯科口腔保健を推進します。
(3)保健・医療・福祉・教育など、さまざまな分野と連携を図り、総合的に歯科口腔保健を推進します。
問合せ:健康増進課
【電話】42-8421