- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県幸手市
- 広報紙名 : 広報さって 2025年(令和7年)9月号
◆石井酒造の歴史-
石井酒造は創業天保11年(1840年)から185年続く老舗の酒蔵で、かつて幸手宿で多くの人にお酒をふるまってきた歴史があります。酒蔵には建築物としても珍しい建物が現存しています。当時、自宅兼店舗として使用していた日本らしい母屋に洋風の建物を増築した和洋折衷の造りです。地元唯一の酒蔵で幸手宿当時の歴史を感じてみてはいかがでしょうか。
◆石井社長の想い-
お酒はいろいろな感情に寄り添い、時には人と人を繋ぐ架け橋にもなってくれるすごく「いい奴」。こんなにも「いい奴」をひとりでも多くの人に知ってほしいです。
◆石井酒造株式会社
場所:幸手市南2-6-11(TAIRAYA隣)
営業時間:10:00~18:00
【電話】0480-42-1120
代表銘柄:豊明(ほうめい)
◆185年の歴史をお酒を通して感じる「い・い・奴・フェス」開催!
性格(味)の違う「いい奴」を歴史ある酒蔵で楽しめる!
蔵の見学や10種類(予定)の日本酒の飲み比べなどを行います!子供向けの飲み物もありますので、ぜひ一緒にお越しください!
日時:9月27日(土)15:00~18:00(雨天決行)
場所:石井酒造 蔵内
定員:100人程度(予定)
費用:入場料無料
※飲み比べ時にチケットを購入する必要があります。
※20歳未満の人または車、自転車を運転される人へ酒類の提供はいたしません。
◆日本酒ってお酒感が強くて飲みづらい…と思っているそこのあなた!ちょっと待った!
~石井酒造Presents~
日本酒の見方が変わる!おススメ日本酒2選!
店頭で試飲もできます!
最近の日本酒は飲んでびっくりフルーティー!
・豊明 純米大吟醸
石井酒造のフラグシップ
洗練された味わいはまさに至高!
初心者にもおススメ
・豊明 純米原酒 ひやおろし
お酒を秋まで熟成させた季節限定酒
米の旨味と甘味を十二分に引き出した濃厚な味わい