子育て SCHOOL REPORT

今月の担当:幸手市立行幸小学校

■地域とともに歩む行幸小学校
本校では、地域のみなさまにご協力いただきながら、さまざまな教育活動を展開しています。その一つとして伝統芸能である高須賀の「大杉囃子」を練習する郷土芸能クラブの取組みがあります。和太鼓を叩くのが初めての子ども達もいますが、地域のみなさんのご指導によって上手に叩けるようになります。笛の音色と相まったお囃子のリズムが校舎中に響き渡ると、日本人としての血が騒ぐのでしょうか、わくわくし、踊りたくなってきます。7月に行われた高須賀地区のお祭りには、お揃いの法被を着て参加をし、見事なお囃子を奏でました。
また、行幸農園における野菜作りや田んぼでの稲作体験でも、地域のみなさんにお世話になっています。収穫した野菜やお米は給食で提供されるので、子ども達の楽しみの一つとなっています。これらの体験活動を通し、地域のみなさんへの感謝の気持ちを育み、行幸地区から世界に向かってはばたく人材を育てています。