イベント ひだかインフォメーションーイベント(1)ー

■もくせいの会「おはなし会」
子ども対象のおはなし会です。
日時:4月13日、27日の日曜日午前10時30分から
場所:生涯学習センター
内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居
費用:無料
申し込み:不要(直接会場へ)

問い合わせ:市立図書館
【電話】042-985-5121

■歯を大切にしましょう 保健相談センターのイベント
▽子どもの歯にフッ素塗布を行います
時間:午前(時間予約制)
対象:市内在住のおおむね3歳から小学2年生まで
※口に残ったフッ素を飲み込まず出すことができ、歯科医院等でフッ素塗布をしていない子どもが対象です。
人数:80人(申し込み順)

▽大人のための歯科検診(集団検診)
時間:午後(時間予約制)
対象:市内在住の20歳から70歳までの現在歯科治療中でない人
人数:14人(申し込み順)

▽共通事項
期日:6月15日(日)
場所:文化体育館「ひだかアリーナ」
費用:無料
持ち物:歯ブラシ、コップ、タオル
申し込み:4月10日(木)以降に、電子申請、電話または直接下記へ

問い合わせ:保健相談センター保健相談担当
【電話】042-985-5122

■高麗川カントリークラブ市民開放デー
包括連携協定に基づき特別料金で市民が利用できる「市民開放デー」を実施します。
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
期日:費用(消費税・利用税込み、セルフ、昼食付き)
・4月7日(月)・14日(月)・21日(月)・28日(月)、5月7日(水)・12日(月)・19日(月)・26日(月)、6月2日(月)・9日(月)・16日(月)…1万3990円
・6月23日(月)・30日(月)…1万2790円
※市民以外のプレイヤーは、費用額に1000円加算してください。
対象:市民
※1組(3人以上)のうち、1人以上市民を含む
申し込み・問い合わせ:高麗川カントリークラブ
【電話】042-989-3131

■「ひだか歴史名勝」展パートII
日高の文化財や名勝をPRする「ひだか歴史名勝」を公開し、はや1年。60件の歴史名勝と20編の地域ミュージアム物語で、誕生から今年で70周年を迎える日高の歴史を紹介しています。
今回は第2弾として、高萩地区に関連したミュージアム物語を紹介します。
期間:4月15日(火)~10月13日(祝)
場所:高麗郷民俗資料館
対象:どなたでも
費用:無料

問い合わせ:生涯学習課文化財担当
【電話】042-985-0290