- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県ふじみ野市
- 広報紙名 : 市報ふじみ野 令和7年7月号
◆上福岡図書館の集会室を開放します
夏休みの宿題や調べものなどの学習に利用できます。
詳しくは館内ポスターをご確認ください。
期間:7月19日(土)~8月31日(日)
※第3月曜日(月曜日が祝日のときは、翌火曜日)、イベントなどで利用する日を除く。
時間:午前9時~午後7時45分
対象:小学生以上
利用可能人数:集会室1…12人、集会室2…20人
申込方法:利用当日に窓口で申し込む
◆新着図書案内
▽一般向け
ありか(瀬尾まいこ)
一度読んだら絶対に忘れない生物の教科書(山川喜輝)
いますぐ防犯(佐々木成三)
折りたたむだけですぐおいしい!らくちん四角キンパ(四角真理子)
クイズメソッドでどんどん話せる英会話(山崎祐一)
国立大学教授のお仕事(木村幹)
古典エンタメあらすじ事典(櫻庭由紀子)
最新科学が教える決めることに疲れない「決断疲れ」をなくす習慣(堀田秀吾)
シルエットがきれいな、私の定番服(スタジオシルエット)
人生後半にこそ読みたい秀歌(永田和宏)
政治の米・経済の米・文化の米(新谷尚紀)
生物界は騒がしい(D.G.ハスケル)
世界のイスラム建築美術大図鑑(エリック・ブラウグ)
▽児童向け
あいことばはあらしのよるに(きむらゆういち)
オムライスだいすき(いわさきまゆこ)
じゃばじゃじゃーん(柿木原政広)
戦火のあとで(宮川健郎)
だーれ?まねっこどうぶつえほん(北村人)
電車の図鑑1~3(坂正博)
ドラえもん社会ワールドspecialみんなのための世界遺産入門(藤子・F・不二雄)
鳥のなかま and 分類・系統図鑑(ポンプラボ)
なんだかちがういぬうえくん(きたやまようこ)
ねんねのおばけ(よしむらめぐ)
バーベキュー・ドリンクバーをつくろう(いしかわまりこ)
はるのおばけずかん(斉藤洋)
パンダのおさじとせっけんパンダ(柴田ケイコ)
ベランダでわたをつくったよ(あおきあさみ)
*****
上福岡図書館【電話】049・262・3710
大井図書館【電話】049・263・1100
上福岡西公民館図書室【電話】049・264・5388