- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県横瀬町
- 広報紙名 : 広報よこぜ 令和7年3月号
■認定こども園秩父ほうしょう幼稚園の催し
○『おひさまくらぶ』のお知らせです。おひさまくらぶとは保護者支援、子育て支援を目的とした未就園児(1歳児~)対象の交流の場です。毎週火・木曜日10:00~13:00(園庭解放は14:00まで)に実施しています。ぜひご参加ください。
○1・2・3月生まれのお誕生会andおひさまパーティー
日時:3/4(火)10:30~
場所:おひさまくらぶの部屋
○『なかよしくらぶ』のお知らせです。なかよしくらぶとは、ご家庭から離れて先生やお友だちと遊んだり、おやつを食べたりして、幼稚園に慣れ楽しく過ごす「プレ幼稚園」です。
実施日:毎週月曜日
※園行事により実施しない日もあります。詳しい日程はホームページをご確認ください。
時間:10:00~12:00
利用料金:500円
対象児:
・今年度『おひさまくらぶ』を利用したことがある方
・2歳児(令和3年4月2日生まれ~令和4年4月1日生まれ)
・来年度の入園希望の方
定員:4人
※予約制(利用日の1週間前までにお申込みください。)
※初回を利用される前に、事前の説明や書類の記入にお時間をいただきます。
■彩の国ふれあいの森の催し
○秘境の作物「中津芋」栽培体験(植付編)
日時:4/13(日)10:00~16:00
内容:奥秩父・中津川特産「中津芋」の栽培体験。今回の植付と収穫(7/6(日))の全2回です。(収穫時に一組・約5キロの中津芋をお持ち帰り頂けます。)
参加費:4,000円/組(全2回分)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:5組(1組4人まで・申込順)
申込期限:3/30(日)
森林科学館のホームページ「イベント申込みフォーム」よりお申込みください。
問合せ:彩の国ふれあいの森埼玉県森林科学館【電話】56-0026
■ご朱印帳つくりチャリティーワークショップ(親子大歓迎!)
日時:3/15(土)、4/19(土)、5/17(土)いずれも9:30~
所要時間:約1時間30分~2時間
場所:秩父札所1番四萬部寺(しまぶじ)
(秩父市栃谷418番地)
内容:自分だけの願いを込めた、オリジナルのご朱印帳を作りましょう!材料はすべてこちらで用意します。
参加費:3000円(材料費含む)
対象:ハサミを安全に使える小学生以上推奨
定員:10人
申込み:本紙掲載の二次元コードよりお申込みください。
問合せ:秩父札所1番四萬部寺【電話】22-4525
■県民の森の催し
○春の自然観察会(山野草など)
日時:4/20(日)10:00~14:00
内容:県民の森を森林インストラクターの案内で散策し山野草などを観察します。
参加費:500円
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:30人(申込順)
申込期限:4/13(日)
※申込みは電話にて受付します。その他の催しはホームページをご覧ください。
問合せ:埼玉県県民の森【電話】23-8340