くらし よこぜ情報掲示板 お知らせ

■出張法律相談会
日時:3/19(水)13:30~16:30
場所:上柴公民館小会議室2階
相談内容:相続、遺言、登記、債務整理、成年後見、不動産の名義変更など
相談方法:面談相談(1組1時間)要予約
相談料:無料
予約方法:総合相談センターで電話予約(【電話】048-838-7472)
※予約締切は相談日の1週間前

問合せ:埼玉司法書士会事務局【電話】048-863-7861

■一般公開セミナー~経済社会と埼玉県の不動産価格~
日時:4/9(水)14:00~16:30
場所・内容:
県民健康センター2F大ホール
・第1部
令和7年地価公示にみる埼玉県の不動産市況
講師:地価公示埼玉県代表幹事 三田和巳氏
・第2部
インフレ時代の世界経済・日本経済
講師:エミン・ユルマズ氏
対象:県民250人(無料・要事前申込・先着順)
申込方法:住所、氏名、電話番号(FAX番号)をご記入の上、3/28(金)までにFAX、ハガキ、電話のいずれかでお申込みください。

問合せ・申込先:(公社)埼玉県不動産鑑定士協会
〒330-0061さいたま市浦和区常盤4-1-1浦和システムビルヂング5F
【電話】048-789-6000【FAX】048-789-6160

■求人企業合同面接会
日時:4/16(水)13:00~16:00
場所:大宮ソニックシティビル4F市民ホール
対象:2026年3月大学・短大・専門学校等卒業予定者等
※詳細はホームページをご覧ください。

問合せ:埼玉県効用対策協議会【電話】048-647-4185

■秩父郡市医師会健康講座のお知らせ
日時:4/13(日)13:00~15:00
場所:秩父宮記念市民会館大ホール
内容:「睡眠と健康」をテーマに、仕事や勉強の効率をあげ、健康を維持するためにはどのように睡眠をとれば良いのか、公演します(参加無料)。

問合せ:秩父郡市医師会【電話】22-0570

■「ジョブプラザちちぶ」と内職相談・求人開拓のご紹介
「ジョブプラザちちぶ」(秩父市地場産業センター3階)では、ハローワーク秩父の職員や職業相談員が常駐し、内職相談やあっせんを行っているほか、就労相談内容に応じて、便利で役立つ生活支援情報の提供などを行っています。
また、地域内の事業所を回り、内職の求人開拓や求人受付、セミナーなどの各種情報をご案内しています。お気軽にご相談ください!
相談日:月曜から金曜(祝日・休日を除く)9:00~17:00
※内職相談は16:00まで
場所:秩父市地場産業センター3階
業務内容:
○求職者向け
職業相談および職業紹介、内職相談およびあっせん、就労促進、生活援助のための相談・案内、求人情報検索機の設置、就労支援セミナーの案内、職場見学会の案内
○事業者向け
内職の求人受付、内職の求人開拓、各種情報提供

問合せ・申込先:ジョブプラザちちぶ【電話】24-5222

■保育士資格をお持ちの方へ~保育士応援ポータルサイトメルマガ登録のお願い~
県は、保育士の方、保育士を目指す方に役立つ情報を提供するため、保育士応援ポータルサイト「埼玉保育ナビ」を制作しました。
「埼玉保育ナビ」では、就職イベントや助成金、研修情報などをワンストップで掲載しています。
さらに、メルマガまたはLINEに登録していただくと、県から支援施策をプッシュ型で配信します。ぜひこの機会に「埼玉保育ナビ」にご登録ください。
登録方法:
1.「埼玉保育ナビ」にアクセス
2.トップページの「メルマガ登録」ボタンをクリック
3.必要事項を入力して登録

問合せ:埼玉県こども支援課【電話】048-830-3349