くらし くらしの情報(4)

◆看護のお仕事地域就職相談会
日時:10月26日(日)午後1時30分~4時
場所:北部地域振興センター大会議室(熊谷地方庁舎内)
内容:看護職・看護補助者のための就職相談会。看護職は事業所と個別相談、看護補助者はお仕事説明や研修案内等。
対象:本庄市・美里町・神川町・上里町・熊谷市・深谷市・寄居町での就業を希望する看護職と看護補助者の業務に関心のある方
主催:公益社団法人埼玉県看護協会
申込み:埼玉県ナースセンターのホームページから申込み

問合せ:埼玉県ナースセンター
【電話】048-620-7337

◆本庄特別支援学校 令和8年度高等部入学選考説明会
日時:11月4日(火)午前10時~11時30分
場所:埼玉県立本庄特別支援学校
内容:令和8年度高等部入学選考の説明
対象:令和8年度高等部入学志願者、保護者および中学校担任もしくは進路担当者
申込み:右記2次元コード(本紙参照)より「入学選考」を確認し、申込みしてください。

問合せ:埼玉県立本庄特別支援学校
【電話】0495-24-3747

◆県立熊谷高等技術専門校施設見学会
日時:11月4日(火)午前10時~正午、午後1時~3時
場所:熊谷高等技術専門校
内容:自動車整備科・建築科・機械科の概要説明、授業見学、希望により個別相談に対応
対象:県立熊谷高等技術専門校に興味のある方(家族や友人との参加可)
申込み:実施日前日までに下記へ電話連絡

問合せ:熊谷高等技術専門校
〒360-0842 熊谷市新堀新田522
【電話】048-532-6559

◆本庄児玉看護専門学校 令和8年度新入学生募集
出願期間等の詳細は本庄児玉看護専門学校へお問合せください。
◇社会人選考試験
日時:
(1)10月26日(日)
(2)11月30日(日)
(3)1月31日(土)
(4)2月28日(土)
受験資格:高等学校卒業者またはこれと同等以上の学力があると認められた者
試験科目:小論文・面接

◇一般選考試験
日時:
(1)11月30日(日)
(2)1月31日(土)
(3)2月28日(土)
受験資格:高等学校卒業者(令和8年3月卒業見込の者を含む)またはこれと同等以上の学力があると認められた者
試験科目:現代文・選択科目(数学1.、生物基礎、英語1.から1科目)・小論文・面接

問合せ:本庄児玉看護専門学校
【電話】0495-35-2077

◆森のハロウィンナイト
国営武蔵丘陵森林公園では、今年も夜間イルミネーションを開催します。詳細はホームページをご覧ください。
期間:10月11日(土)~26日(日)の土日祝日のみ午後5時~8時30分
場所:国営武蔵丘陵森林公園 中央口エリア

問合せ:国営武蔵丘陵森林公園
【電話】0493-57-2111