くらし くらしの情報(3)

◆本庄・美里・神川・上里地域 合同就職相談会
企業と求職者とのマッチングを図るため、地域合同就職相談会を開催します。
日時:10月17日(金)午後1時~3時30分(受付は午後0時30分~)
場所:本庄ガスECOはにぽんプラザ
参加企業:本庄市、美里町、神川町、上里町に就業場所がある14社程度を予定
費用:無料
申込み:下記へ電話(事前申込制)

問合せ:ハローワーク本庄
【電話】0495-22-2448

◆埼玉で恋してみませんか?
SAITAMA出会いサポートセンターは、独身男女に出会いの機会を提供する埼玉県の公的な結婚支援センターです。
センターでは、利用登録者を随時募集しています。埼玉で出会いを求めている方は、SAITAMA出会いサポートセンターホームページで詳細をご確認ください。
特徴:
・AIが希望条件や診断結果から相性の良い相手を紹介
・スマホ検索・お見合い申込が可能
・本人確認・独身・所得証明のトリプルチェックで安心
・成婚料なし
・オンライン登録OK
対象:次の条件に当てはまる方
・結婚を希望し、自ら婚活する意思のある20歳以上の独身男女
・埼玉県内に在住、在勤、または近い将来埼玉県へ移住をお考えの方
・電話回線のあるスマートフォンをお持ちの方
費用:16,000円(税込・2年間有効)
※神川町在住の方は11,000円の割引料金適用

問合せ:SAITAMA出会いサポートセンター事務局
【電話】048-789-7721

◆SAITAMA出会いサポートセンター(恋たま)出張登録会
日時:10月24日(金)午前10時~正午、午後1時~4時
場所:神川町役場2階第2会議室
対象:
・結婚を希望し、婚活を行う意思がある20歳以上の独身男女
・埼玉県内に在住、在勤、または近い将来埼玉県へ移住をお考えの方
・スマートフォンをお持ちの方
定員:先着10名
登録料:16,000円(税込み・2年間有効)※神川町在住者は割引料金が適用され、11,000円です。
持ち物:来庁時は、顔写真付きの身分証明書が必要です。詳細は、恋たまホームページをご覧ください。
申込み:10月21日(火)までに恋たまホームページ「入会申込」から予約をしてください。定員になり次第締め切ります。

問合せ:SAITAMA出会いサポートセンター事務局
【電話】048-789-7721

◆不用品交換コーナー
旧渡瀬小学校にて、不用品の物々交換コーナーが始まりました。回収には一定の基準を設けており、スタッフがチェックを行います。
対象:不要になった服、本、おもちゃなど
※食品や破損しているものは対象外です。
場所:旧渡瀬小学校昇降口

問合せ:旧渡瀬小学校
【電話】0274-52-2765

◆成年後見なんでも相談
成年後見制度について知りたい、利用をお考えの方の疑問に、弁護士、司法書士、社会福祉士がお答えします。
日時:10月26日(日)午前10時~午後4時
(1)電話相談【電話】048-863-3700(当日のみ有効)
(2)対面相談※予約制
場所:埼玉弁護士会法律相談センター
申込み:10月17日(金)までに埼玉県地域包括ケア課へ電話

問合せ:埼玉県地域包括ケア課
【電話】048-830-3251(当日は相談用電話番号へお電話ください)