- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県宮代町
- 広報紙名 : 広報みやしろ 令和7年9月号
■夏休みで外出が増える時期に
◇夏の交通事故防止運動
7月15日から24日まで、夏の交通事故防止運動を実施しました。広報車での交通安全呼びかけやのぼり旗の掲揚、また公共施設で交通安全啓発品を配布しました。交通ルールを守って交通事故をなくしましょう。
くらし安全課
■練習の成果を発揮して
◇新みやしろ郷土かるた大会
新みやしろ郷土かるた大会が8月2日に進修館にて開催され、49チーム147名が参加しました。選手達は読み手の声に集中して取り組み、会場からは自然と歓声や拍手が起こって選手たちと一体となって盛り上がりました。本紙2、3pでは新みやしろ郷土かるたを取り上げていますので合わせてご覧ください。
教育推進課
■一緒に楽しく運動しませんか?
◇大人のスポーツフィールド
大人のスポーツフィールドは、運動から縁遠くなってしまった方を対象に月に一度一緒に汗を流す場です。7月19日にはミニテニスとボッチャを楽しみました。この日の参加者がミニテニスの経験者だったこともあり、試合は白熱していました。次回は10月18日を予定していますのでぜひご参加ください。
教育推進課
■三世代で交流を深めました
◇昔あそび体験
子育てひろばで7月29日、町内の親子18名が、宮代町さわやかクラブ連合会、辰新田町内会のみなさんと昔ながらの遊びで交流を深めました。お手玉、紙とんぼ、ベーゴマなど、たくさんの遊びが用意され、子どもたちは「だんだん上手にできるようになった」と笑顔で話してくれました。
子育て支援課
■夏休み始めの素敵な思い出
◇辰新田子ども夏祭り
辰新田集会所で7月19日、太鼓が鳴り響き、子ども夏祭りが開催されました。集まったのは、辰新田と蓮谷地区の子どもたち。太鼓の演舞のあとは、辰新田町内会の山車と神輿の巡行が行われました。集会所に戻ってきた子ども達は、焼きそばやかき氷を食べながら、輪投げなどのイベントも楽しみました。
地域支援課
■犯罪や非行のない社会を目指して
◇社会を明るくする運動
町内各中学校にて7月11日、保護司、民生委員・児童委員、青少年育成推進員と“社会を明るくする運動”を実施しました。登校時の生徒への声かけとともに、啓発グッズ等を配布しました。犯罪を犯した人々の更生について理解が広がり、犯罪や非行のない明るい社会が実現することを願っています。
福祉課