イベント 障がいのある方による作品展覧会 うみのもりの玉手箱4

入場無料

障がいのある方々が「よろこび!」をテーマに制作した作品約300点を展示します。アトリエ併設の福祉事業所「工房集」(埼玉県)や県内の福祉事業所・団体による作品展も同時開催。一人一人の思いが表現された個性豊かなアート作品をぜひご覧ください。
日時:1月15日(水)~26日(日)9時~16時30分
※1月20日(月)は休館。最終日の入場は16時まで
会場:県立美術館第5展示室(JR千葉みなと駅から徒歩10分)

■関連イベント
◇対話型アート鑑賞「アートを楽しくひらく!」
日時:1月17日(金)14時~16時
定員:30人(申し込み多数抽選)
受付期限:1月10日(金)17時
展示作品を鑑賞しながら、障がいのある方のアートの魅力を解説します。
講師:福島 治(ふくしま おさむ)さん(グラフィックデザイナー)

◇トークイベント「つくる・つたえる・つながるサミット」
日時:1月21日(火)14時~16時
定員:150人(先着順)
受付期限:1月14日(火)
出展団体や支援団体など、多様なゲストが障がいのある方の表現活動について語り合います。

◇詩の朗読パフォーマンス
日時:1月25日(土)10時~14時の間に4回実施(申し込み不要)
応募された詩の作品を詩人 大島 健夫(おおしま たけお)さんが朗読します。

※詳しくはホームページをご覧ください。

問合せ:千葉アール・ブリュットセンターうみのもり(千葉県障害者芸術文化活動支援センター)
【電話・FAX】0475-36-7411
「うみのもりの玉手箱」で検索