- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年3月号
千葉開府の地にあたる亥鼻公園で、千葉城さくら祭りを開催します。期間中は、地元食材などを使った屋台が並びます。
夜には千葉城のライトアップが行われ、昼間とは違う幻想的な景観が楽しめます。
詳しくは、「千葉城さくら祭り」で検索。
日時:3月29日(土曜日)から4月6日(日曜日)11時から20時 荒天中止
(千葉城のライトアップは18時から)
*開花状況により開催期間が変更となる場合があります。
会場:亥鼻公園
備考:郷土博物館は休館中。いのはな亭は4月1日(火曜日)から休館。
◆グルメを楽しむ
◇屋台・キッチンカーの出店
屋台、キッチンカーで、地元食材などを使った料理を提供します。
◇地元物産品の販売
伝統野菜「土気からし菜」の漬物、千葉の地酒などを販売します。
*売り切れ次第終了
◇ご当地グルメの販売
千葉さんが、竹炭グルメ、地元醸造所のビールなどを販売します。
*売り切れ次第終了
日時:3月29日(土曜日)・30日(日曜日)、4月5日(土曜日)・6日(日曜日)
◆お花見キッズパーク
昔の遊びなど、子どもたちが楽しめるコーナーを設置します(一部有料)。
日時:11時から17時
場所:郷土博物館駐車場
◆地元文化芸術活動ライブ
アーツステーションちばの協力による音楽・伝統芸能などのライブ、大道芸人によるパフォーマンスを行います。
日時:3月29日(土曜日)・30日(日曜日)11時から16時
場所:郷土博物館前ステージ
◆Instagram「桜2025」フォトコンテスト
桜をテーマとした、市内の桜の名所の景色や中心市街地の春限定のグルメなどを撮影した写真を募集します。入賞者には賞品をプレゼントします。詳しくは、千葉城さくら祭りホームページをご覧ください。
応募方法:Instagramで「#千葉市の桜2025に応募」と撮影場所を記載して、写真を投稿
問い合わせ:千葉城さくら祭り実行委員会(千葉市観光協会内)
【電話】239-7738【FAX】239-7739