講座 家族介護者研修

在宅で高齢者を介護している家族が日頃困難に感じている介護方法を、経験豊富な講師から実技を含めて学べます。テーマに沿った講習、感染症対策のほか、介護方法に関する疑問や質問にも答えます。

◆認知症への対応・介護なんでも相談(食事・排泄・移乗)
日時:(1)6月9日(月曜日)・(2)10日(火曜日)・(3)11日(水曜日)10時から12時30分
場所:(1)緑・(2)美浜・(3)花見川保健福祉センター

◆負担の少ない介護のコツ(ベッド上の介護・福祉用具を使った介護)
日時:6月13日(金曜日)10時から12時30分
場所:県医師会地域医療総合支援センター(中央区千葉港4-1)

対象:高齢者を介護している家族など
定員:各20人
申込方法:5月23日(金曜日)までに電話で、県ホームヘルパー協議会へ。
FAX・【E-mail】[email protected]も可。(必要事項〔本紙11面〕のほか、希望会場を明記)。

問い合わせ:県ホームヘルパー協議会
【電話】242-5376【FAX】242-6376