イベント 情報けいじばん [イベント](4)

■月の家小圓鏡による「おひるま寄席」
日時:8月31日(日曜日)14時から16時
場所:市民会館
定員:先着276人
料金:前売り券(全席自由)…2,000円
備考:就学前児の入場不可
申込方法:電話で、
同会館【電話】224-2431、
文化センター【電話】224-8211、
市男女共同参画センター【電話】209-8771、
若葉文化ホール【電話】237-1911、
美浜文化ホール【電話】270-5619

問い合わせ:同会館
【電話】前記【FAX】224-2439

■竹内麻優ピアノ・リサイタル
日時:9月7日(日曜日)13時30分から14時30分
場所:文化センター
内容:千葉市芸術文化新人賞を受賞した竹内麻優さんによるピアノ演奏
定員:先着300人
備考:全席自由。就学前児の入場不可
申込方法:7月3日(木曜日)10時から電話で、市文化振興財団【電話】221-2411

問い合わせ:同財団
【電話】前記【FAX】224-8231

■ワンコインコンサート
日時:9月13日(土曜日)13時30分から14時30分
場所:蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館
内容:フラメンコギターを中心としたスパニッシュ音楽。出演…ジプシーフィエスタ(ギターandボーカルグループ)
定員:先着170人
料金:前売り券(全席自由)…一般500円、小学生以下100円(乳幼児の膝上鑑賞に限り無料)
申込方法:7月2日(水曜日)10時から電話で、
文化センター【電話】224-8211、
市民会館【電話】224-2431、
市男女共同参画センター【電話】209-8771、
若葉文化ホール【電話】237-1911、
美浜文化ホール【電話】270-5619

問い合わせ:市文化振興財団
【電話】221-2411【FAX】224-8231

■ちば仕事体験ツアー
日時:7月28日(月曜日)から8月29日(金曜日)の内、月曜日から水曜日または水曜日から金曜日の連続3日間。いずれも、9時から17時(2日目は午前または午後のみ)
場所:各受け入れ企業先
内容:1コースにつき3社での仕事体験、企業・業界研究や振り返りなどの事前・事後研修など(全13コース)。参加企業…市内企業16社程度
対象:大学・短期大学・高等専門学校・大学院などに所属する学生、既卒3年以内の方
定員:各先着4人程度
備考:申し込み方法など詳しくは、ホームページ「ちば仕事体験ツアー」で検索

問い合わせ:株式会社学情ちば仕事体験ツアー事務局
【電話】03-6775-4713【FAX】03-6263-9033

■未来のリーダーへ! 輝く女性管理職に会おう
日時・場所:
(1)7月22日(火曜日)13時から14時30分…株式会社イオンファンタジー(美浜区中瀬1-6)
(2)31日(木曜日)13時から14時30分…株式会社ZOZO(稲毛区緑町1-15-16)
(3)8月7日(木曜日)10時から11時40分…市役所
内容:女性管理職との座談会・職場見学
対象:市内在住または在学の高校生(男性も可)
定員:各5人
備考:詳しくは、ホームページ「千葉市 女性管理職との交流」で検索
申込方法:(1)7月3日(木曜日)・(2)(3)9日(水曜日)までに電子申請で

問い合わせ:男女共同参画課
【電話】245-5060【FAX】245-5592

■海洋プラスチックごみ削減ワークショップ
日時:8月15日(金曜日)14時から16時30分
場所:市役所
内容:講義…海洋プラスチックごみの現状、体験…マイクロプラスチック採取・サイズ測定など、グループディスカッション
対象:市内在住または在学の高校生以上の学生
定員:先着20人
備考:詳しくは、ホームページ「千葉市 海洋プラスチックごみ削減ワークショップ」で検索
申込方法:7月31日(木曜日)までに電子申請で

問い合わせ:廃棄物対策課
【電話】245-5379【FAX】245-5624