くらし 情報けいじばん [おしらせ](1)

■千葉ロッテマリーンズ試合日程・招待
7月にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズの試合日程をお知らせします。

◇ホームタウン千葉市デーご招待
日時:8月11日(祝)17時開始・対オリックス
内容:内野指定席(フロア2または4)
対象:市内在住の方
定員:50組100人
申込方法:7月1日(火曜日)12時から7月13日(日曜日)23時59分に、応募フォーム(https://m-ticket-rsv.marines.co.jp/hometownchiba/)から申し込み(マリーンズIDの登録(無料)が必要)

問い合わせ:
マリーンズ・インフォメーションセンター【電話】0570-026-226、
スポーツ振興課【FAX】245-5592

■ジェフユナイテッド千葉試合日程・招待
7月にフクダ電子アリーナで行われるジェフユナイテッド千葉の試合日程をお知らせします。
日時:7月5日(土曜日)19時開始・対サガン鳥栖
場所:フクダ電子アリーナ

◇フクダシートプレゼント
フクダ電子株式会社が、フクダ電子アリーナで行われるホームゲームに招待します。席はホームコーナー自由席
日時:8月2日(土曜日)対いわきFC、16日(土曜日)対徳島ヴォルティス、30日(土曜日)対ヴァンフォーレ甲府。いずれも、19時開始
対象:小学生・中学生と保護者
定員:各40組80人
備考:当選者には試合日のおおむね1週間前までにチケットを発送。試合が中止された場合などは、当選無効。詳しくは、ホームページ「ジェフユナイテッド千葉」で検索
申込方法:7月10日(木曜日)までに電子申請で

問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】245-5966【FAX】245-5592

■特定医療費(指定難病)受給者証の更新手続き
現在お持ちの特定医療費(指定難病)受給者証の有効期限は12月31日(水曜日)です。対象の方には更新書類を6月下旬に発送しています。
なお、今回から臨床調査個人票は同封していませんが、指定医による臨床調査個人票の作成は必要です。更新書類と受給者証を医療機関に持参し、臨床調査個人票の作成を指定医にご依頼ください。
更新書類は10月15日(水曜日)までに、お住いの保健福祉センター健康課に提出してください。認定の場合は来年1月1日(祝)から有効な受給者証を年内に発送します。

問い合わせ:保健福祉センター健康課・
中央【電話】221-2583【FAX】221-2590、
花見川【電話】275-6297【FAX】275-6298、
稲毛【電話】284-6495【FAX】284-6496、
若葉【電話】233-8715【FAX】233-8198、
緑【電話】292-5066【FAX】292-1804、
美浜【電話】270-2287【FAX】270-2065

■千葉市民ゴルフ場夏季特別料金
日時:7月1日(火曜日)から9月30日(火曜日)
料金:9ホールまでの料金。利用税、緑化協力金、手引きカート代含む

備考:利用税など詳しくは、ホームページ「千葉市民ゴルフ場 夏季料金」で検索
申込方法:電話で、千葉市民ゴルフ場【電話】237-0010(10時から16時)。ホームページからも可

問い合わせ:同施設
【電話】237-0020【FAX】237-0025

■ドローンで農薬散布
水稲の病害虫予防・駆除のため、水田にドローンで農薬を散布します。


いずれも、4時30分から12時ごろに散布雨や強風などの場合は、後日実施

備考:散布地区付近の方は、当日、散布が終わるまで洗濯物などは外へ出さないようご注意ください。また、水田には立ち入らないでください。金魚などのいる池には、カバーをお願いします。ドローンおよび無人ヘリコプターによる農薬散布は隣接市でも実施しますのでご注意ください。
詳しくは、ホームページ「千葉市 農薬散布」で検索

問い合わせ:
市植物防疫協会【電話】0436-36-1161【FAX】0436-36-1163、
農業生産振興課【電話】228-6282【FAX】228-3317

■サマージャンボ宝くじが発売されます!
日時:7月11日(金曜日)から8月11日(祝)
内容:当せん金…1等5億円、1等前後賞各1億円ほか
料金:1枚300円
備考:抽せん日…8月21日(木曜日)
宝くじの収益は、私たちの身近な暮らしに役立てられています。ぜひ、市内の宝くじ売り場・インターネットでご購入ください。売り場の所在地など詳しくは、ホームページ「宝くじ 公式」で検索

問い合わせ:資金課
【電話】245-5074【FAX】245-5535