- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県館山市
- 広報紙名 : 広報だん暖たてやま 令和七年11月号
キャッチフレーズは「ちばの恵みでまんてん笑顔」
千葉県では、ちばの旬の食材が豊富に出回る11月を「ちばを食べよう!ちばの食育月間」としています。この機会に「食」の大切さについて考えてみませんか。
■「食育」とは?
様々な経験を通じて「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てるもの。
■いつまでも美味しく食べるために 11/8は「いい歯の日」
いつまでも美味しく食事をとるためには、毎日の口腔ケアで健康な歯を保つことが重要です。虫歯や歯周病を予防するため、歯ブラシによる歯みがきに加え、デンタルフロスや歯間ブラシ、薬用洗口液を使用し、みがき残しを防ぎましょう。
また、定期的に歯科医院を受診し、虫歯や歯周病の早期発見・治療を行い、口腔内の健康を維持するように努めましょう。
災害時にも備え、「歯ブラシ」と「歯磨き剤」を非常時持参袋に入れておくようにしましょう。
問合せ:健康課
【電話】23-3113
