- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県木更津市
- 広報紙名 : 広報きさらづ 令和7年8月号
夏が旬の体にやさしいズッキーニは、クセが少なくさっぱりとした味わいで、炒め物・スープ・煮込み料理など、さまざまな料理に使える万能野菜です。外葉と芯の周りにはビタミンCが、外葉にはカロテンが多く含まれています。
■ズッキーニのさわやか炒め
◇材料(2人分)(調理時間15分)
ズッキーニ…1/2本
にんじん…1/4本
ウィンナー…1~2本
トマト…1/4個
バター…5g
酒または白ワイン…小さじ1
〔A〕
・塩…ひとつまみ
・こしょう…少々
・コンソメ…ひとつまみ
粉チーズ…小さじ1
ぽん酢…小さじ1
◇作り方
(1)ウィンナーを5mm幅に切る。
(2)にんじんを3mm幅、ズッキーニを5mm幅のいちょう切りにする。
(3)トマトはへたを取り、皮ごと1cm角に切る。
(4)フライパンにバターをひき、(1)(2)を入れて炒め、酒または白ワインを入れる。
(5)火が通ったら〔A〕と(3)を入れ、軽く炒める。
(6)最後に粉チーズとぽん酢を入れ、手早く炒め、できあがり。
◇ポイント
・トマトとぽん酢のさわやかな酸味に、チーズのコクがとてもよく合います。
・旬のとうもろこしやピーマンなど、他の夏野菜を入れてもおいしく食べられます。
問合せ:
農林水産課(食育について)【ホームページ番号】12688【電話】0438-23-8445【FAX】0438-23-0075
学校給食課(レシピについて)【電話】0438-23-8709【FAX】0438-25-3991