- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県東金市
- 広報紙名 : 広報とうがね 2025年4月1日号 No.1368
犬を飼うときは、市への登録と年1回の狂犬病予防注射が必要です。
【日時・場】下表のとおり
費用:
・登録がある犬…3千700円
・登録がない犬…6千700円
※令和7年度から料金を改定しました。
持ち物:市から郵送したはがき、注射の料金、糞尿の処理物品(水や袋など)
※問診票は、必ず事前に記入してください。
※料金は、現金でお釣りのないように準備してください。
※犬の登録がない方へは、はがきを郵送していません。注射会場で登録してください。
◆お願い
(1)犬をしっかり抑えられる方が連れてきてください。
(2)糞は持ち帰る、尿は水で洗い流すなど、飼い主の責任で処理してください。
※マナーが守られない場合、集合注射を廃止する可能性があります。
◆注意事項
(1)荒天の場合は中止します。
(2)日付入りの接種済証が必要な方は、動物病院などで接種してください。
(3)譲り受けた犬や他の市町村から転入した犬で、登録変更が済んでいない場合は、会場での注射はできません。
※犬が他の市町村から転入した場合、市内で転居した場合および死亡した場合は、市役所で手続きしてください。
◆動物病院などで接種する場合
接種後、市役所で手続きしてください。注射済票を交付します。
持ち物:はがき、接種済証、交付手数料550円
※次の病院で接種した場合、注射と併せて注射済票を交付しています(市役所での手続不要)。
・東千葉動物医療センター
・ふくたわら動物病院
・まる動物病院(九十九里町)
問合せ:環境保全課
【電話】50-1170
【HP ID】9972