イベント 大人も子供もイベント満喫

■東千葉メディカルセンター 七夕コンサート
篠原栄子さん(ピアノ)・杉田一芳さん(チェロ)の演奏をお楽しみください。
日時:7月7日(月)午後4時~5時
場所:東千葉メディカルセンター1階ロビー
演奏曲:七夕さま、荒城の月、星に願いを 他
※申し込み不要です。

問合せ:東千葉メディカルセンター総務課
【電話】50-1199

■飛行機が好きな人集まれ!航空科学博物館のイベント
◇やさしい航空のはなし「パイロットのおはなし」(ANA)
全日本空輸(株)(ANA)の現役パイロットによる講演会です。業務内容や体験談など生の声を聞けます。
日時:7月20日(日)午後1時〜2時
定員:先着100名
※申込不要です
◇航空キッズアート展作品募集
自由絵画部門とカラーリング部門で
募集します。詳しくはホームページでご確認ください。
締切:9月30日(火)
※11月1日(土)~30日(日)に展示します。

問合せ:航空科学博物館
【電話】0479-78-0557

■夏のイベント 成東・東金食虫植物群落
◇夏の観察会
日時:7月20日(日)午前10時~11時30分
定員:先着20名程度
※申込不要です。直接会場へお越しください。
◇夏休み食虫植物群落 親子教室
日時:8月3日(日)午前10時~11時30分
定員:先着20名
対象:小学3~6年生(保護者同伴)
申込期間:7月5日(土)~7日(月)午前9時~午後1時
〔共通事項〕
場所:成東・東金食虫植物群落
※天候によって内容が変更または中止になる場合があります。

申込・問合せ:成東・東金食虫植物群落管理棟
【電話】82-4871

■県立農業大学校 ブルーベリー狩りとひまわり迷路
◇ブルーベリー狩り
日時:7月19日(土)・20日(日)・26日(土)、8月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)午前10時~正午(雨天中止)
場所:県立農業大学校
定員:1日あたり30名(要申込)
費用:
小学生…500円、中学生以上…1,000円(未就学児は無料)
申込方法:ホームページから申し込み
◇ひまわり迷路
ブルーベリー狩りを行う日に無料開放(クイズ参加は有料)。申込不要です。

問合せ:県立農業大学校(平日午前9時~午後5時)
【電話】52-5121
【E-mail】[email protected]

■紙のリサイクルに挑戦しよう エコフェスタ2025 in 夏
不要な紙を溶かして原料に戻し、オリジナルポストカードを作ります。古紙から再生紙を製造するリサイクルの工程を、「紙すき体験」を通じて学んでみませんか。生ごみの水切り体験では、グッズのプレゼントもあります。
日時:(1)8月2日(土)(2)17日(日)いずれも午後1時30分~3時30分
場所:東金中央コミュニティセンター
対象:市内在住の方(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:各20名(応募多数の場合抽選)
持ち物:筆記用具
締切:(1)7月25日(金)(2)8月8日(金)いずれも午後5時
申込方法:窓口または申込フォームで申し込み
※詳しくは市ホームページをご確認ください。

申込・問合せ:環境保全課
【電話】50-1170
【HPID】12578

■郷土研究愛好会企画展示 後世に遺し伝えたいこと―80年前の東金―
戦時の東金市域の様子を伝える企画展示です。常設展示室でご覧ください。
日時:8月1日(金)〜 令和8年10月31日(土)
場所:東金文化会館

問合せ:生涯学習課
【電話】50-1187

■バザーに参加して福祉活動に協力 第38回 福祉バザー
地区での社会福祉協議会の活動、ボランティア活動支援の財源になります。物品の購入で、東金の福祉活動にご協力ください。
日時:7月6日(日)午前9時~正午、午後1時~2時
場所:ふれあいセンター

問合せ:社会福祉協議会
【電話】52-5198