くらし とうがねインフォメーション~募集~

■広瀬団地 市営住宅の入居者募集
募集住宅:広瀬団地2戸
対象:住宅に困窮し、原則として、収入が月額15万8,000円以下の方(高齢者世帯などは21万4,000円以下)
※詳しくはお問い合わせください。
締切:7月15日(火)

申込・問合せ:都市整備課
【電話】50-1150
【HPID】13018

■それは、誰かの心に、残る仕事。千葉県警察官募集
試験職種:警察官A(大学卒業見込者、大学既卒者)、警察官B(高校既卒者など)
締切:8月19日(火)
一次試験:9月21日(日)
※詳しくはお問い合わせください。

問合せ:東金警察署
【電話】54-0110

■木造住宅の耐震性を相談 わが家の耐震相談会
近年、日本各地で発生している大きな地震では、新耐震基準(昭和56年5月)以前に建てられ、耐震性が不足していたと考えられる木造住宅に多くの被害が確認されています。市では、木造住宅の耐震化促進の一環として、県、大網白里市と共催で専門家による無料の耐震相談会を行います。この機会に地震に備えて住まいの耐震性について考えてみませんか。
日時:
(1)8月1日(金)午後1時30分~4時
(2)9月5日(金)午後1時30分~4時
場所:
(1)東金市役所202会議室
(2)大網白里市役所別棟2階大会議室
締切:(1)7月25日(金)(2)8月29日(金)
内容:耐震対策について、建築士との個別相談(30分程度)
対象→昭和56年5月以前に着工された
木造住宅の所有者

■木造住宅耐震診断補助制度
建築士による木造住宅の耐震診断を行う場合に、診断費用の一部を補助します。
※事前申請が必要です。補助金の交付が決定してから、耐震診断の契約をしてください。
※予算がなくなり次第終了します。
対象住宅:昭和56年5月以前に着工された木造二階建て以下の一戸建て住宅または兼用住宅
対象:対象住宅を所有し、かつ居住している方
補助額:耐震診断に要する費用の3分
の2の額(上限4万円)

申込・問合せ:都市整備課
【電話】50-1150
ホームページID 11701、1004