くらし 「総合計画後期基本計画」「第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略」意見募集・説明会を行います

市では、総合計画に基づき、市が目指す将来の姿である「みんなでつくる 人つどい 緑かがやく 安心のまち 袖ケ浦」の実現に向けて、さまざまな施策を推進しています。
令和7年度をもって、総合計画前期基本計画と、第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略の計画期間が終了することから、令和8年度からの6年を計画期間とする総合計画後期基本計画および第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定します。

■パブリックコメント 意見を募集します
◇総合計画後期基本計画(案)
総合計画基本構想を実現するため、まちづくりに係る施策の方向性や目標を、体系的に明らかにする計画です。

◇第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)
地方創生というテーマのもと、人口減少対策や地域活性化、魅力的な雇用創出などを推進する戦略です。

◇共通事項
閲覧場所:市役所 企画政策課・市政情報室、市ホームページ
※市役所では、土・日曜日、祝日の閉庁日は閲覧できません。なお、事前の連絡で、最寄りの交流センター(公民館)などでも閲覧できます。
意見の提出方法:該当ページとそれに対する意見・住所・氏名・電話番号を、FAX、メール、または郵送で提出してください(書式の指定なし)。
募集期間:8月20日(水)~9月19日(金)
意見の提出先:袖ケ浦市役所 企画政策課
〒299-0292(住所不要)
【電話】62-2327【FAX】62-3034【E-mail】[email protected]

■説明会を行います(申込不要)
市民の皆さんと計画を共有し、今後の取組みへの理解を深めていただくため、市長が計画案について説明します。

問合せ:企画政策課
【電話】62-2327【FAX】62-3034