くらし 特集「そでがうら、自慢の味。」(2)

■特産推奨品には、市内産の原材料が使用されています!
◇茶
茶葉の香りがお客様に好評の「袖ケ浦御茶乃味みるくまんじゅう」は、八天堂きさらづさんとのコラボレーションにより誕生しました。この商品を通して、市内に茶畑があることを多くの方に知っていただき、地元のお茶を味わってもらえたら嬉しいです。「無選別仕上げ農家のお茶」「袖ケ浦産 和紅茶ティーバッグ」も特産推奨品として販売していますので、ぜひご賞味ください。

▽武井製茶工場
【フリーダイヤル】0120-30-5711
住所:下泉851
営業時間:9:00~18:00
※インターネット・FAXでの問い合わせは24時間受付。
定休日:年末年始
※詳細は、ホームページをご確認ください。

◇卵
卵質を追求した「ぷりんセス・エッグ」「うこっけいの卵」を生産しています。
光と水、緑豊かな自然の中で、野外のあおぞら鶏舎で育てられた若鶏は、活き活きとしています。
そんな鶏たちから生まれた、濃厚で味わい深い卵は、個人のお客様だけでなく、パティシエや料理人からも高い評価をいただいています。

▽北川鶏園
【電話】75-2176
住所:
・農場…林563
・無人直売所…蔵波台5-9-22
※卵は無人直売所などで販売しているほか、インターネットからも受け付けています。
※詳細は、ホームページをご確認ください。

■特産推奨品は全27品に
◇会社に、家族に、友人に…袖ケ浦ならではのおいしさを送りませんか?
平成17年に始まった特産推奨品審査会は、今回で7回目を迎えました。これまで、多くの事業者の皆さまにご協力いただき、和菓子、洋菓子、焼酎など、さまざまなジャンルの品を特産推奨品として認定しています。
継続認定された23品については、観光協会ホームページに掲載していますので、ぜひご覧ください。
特産推奨品の一部商品は、市役所 南庁舎1階袖ケ浦市観光協会でも販売しています!

問合せ:市観光協会
【電話】62-3436【FAX】42-1880

問合せ:
・市商工会【電話】62-0539【FAX】6262-7422
・市観光協会【電話】62-3436【FAX】42-1880