くらし 特集「そでがうら、自慢の味。」(1)

■特産推奨品が決定しました!
市商工会と観光協会では、市内商工農業者が開発製品化した、袖ケ浦のお土産品にふさわしい商品を「特産推奨品」として認定し、イベントでの販売や観光ガイドマップ、ホームページなどを活用して、市内外に広くPRしています。
8月1日に行われた審査会では、市商工会や観光協会、袖ヶ浦高校の生徒など審査員11名が、商品の地域特性や創意工夫などさまざまな項目について審査し、新たに4品が特産推奨品に決定しました。
特産推奨品は、継続認定の23品と合わせて、合計で27品となりました。いずれも市内産の農畜産物を生かした自慢の逸品です。各店舗のほか、一部の商品は市観光協会でもお求めいただけます。ぜひ市内をめぐりながら、袖ケ浦ならではの味覚をお楽しみください。

◆袖ケ浦ぷりん
◇今ある商品をより美味しく
「袖ケ浦ぷりん」のこだわりは、北川鶏園さんの卵をはじめとした選りすぐりの素材を使用し、加熱後に急速冷却することで、素材本来の旨味を逃さず、風味を閉じ込めていることです。10年ほど前から作り続けているこのプリンは、時代のニーズに合わせて、材料の配合やプリンの硬さ、カラメルの苦みなどを調整してきました。
今回の受賞を機に、より多くの方に当店を知っていただき、地元に美味しいお店があると思ってもらえたら嬉しいですね。
開業50年を迎えた当店は、今後も、厳選した素材と変わらぬ製法で、この味を守り続けます。今ある商品のさらなる品質向上に力を入れ、より多くのお客様に愛されるお店になるよう、これからも努力を重ねていきます。
(店主の山田悠史さんにお話を聞きました)

▽ケーキハウス 赤とんぼ
【電話】62-7407
住所:蔵波台5-25-22
営業時間:10:30~18:00
定休日:火・水曜日(季節やイベントにより変更あり)
※詳細は、Instagramをご確認ください。

◆袖ケ浦御茶乃味みるくまんじゅう
◇皆さんに笑顔を届けたい
「地域の皆さんに愛される商品を作りたい」という想いで2年近く試行錯誤を重ねて作った「袖ケ浦御茶乃味みるくまんじゅう」が、この度、特産推奨品に決定されたことを大変嬉しく思っています。この喜びを胸に、袖ケ浦市、そして将来的には千葉県を代表するお土産となるよう、今後も努力を続けていきます。
この商品の魅力は、何と言ってもお茶の豊かな香りです。武井製茶工場さんのお茶を使用しており、品質の良いお茶の香りが引き立つようこだわりました。食べた皆さんが笑顔になってもらえると嬉しいですね。
また、店舗や工場では、障がいを持つ多くの職員が働いています。今後も、彼らの活躍の場を広げ、事業の拡大や地域貢献を目指していきます。
(営業の蘇我芳章さんにお話を聞きました)

▽八天堂きさらづ
【電話】52-0810
住所:木更津市かずさ鎌足2-2-22
営業時間:10:00~16:00(土・日曜日、祝日は17:00まで)
定休日:火・水曜日(祝日の場合は振替あり)、年末年始
※詳細は、ホームページなどをご確認ください。

◆袖っ子
◇風味豊かで口どけの良い商品です
「袖っ子」は当店一番の人気商品であるため、特産推奨品に選んでいただき、大変嬉しく、ホッとしています。
この商品は、飲み物がなくても美味しく味わっていただけるよう、素材本来の風味と口どけの良さにこだわりました。もちろんコーヒーや紅茶との相性も良く、一緒にお楽しみいただけます。
当店では、健康に配慮したお菓子づくりを心がけており、良い原料を全国から仕入れています。「袖っ子」には市内の北川鶏園さんの卵を使用し、今後は武井製茶工場さんのお茶を使った焼き菓子など、新しいメニューの開発にも挑戦していく予定です。
これからも、原料にこだわりながら、皆さんに喜んでいただける美味しいお菓子を作り続けたいと思っています。
(店主の大澤敏秀さんにお話を聞きました)

▽大原軒
【電話】64-0604
住所:蔵波台4-1-12
営業時間:9:00~18:30
定休日:水曜日
※詳細は、ホームページをご確認ください。

◆KOYOMI DROP
◇地域の役に立ちたい!
「KOYOMI DROP」は、「暦」の名のとおり、季節の食材を使用したジャムです。今後も、栗やいちじくなど、その季節に収穫できた食材で、新しい商品を作っていく予定です。
当店では、無農薬・無化学肥料・無添加にこだわり食材を生産しています。そのため、年によって収穫量に変動があるなど苦労もありますが、このこだわりは今後も守り続け、身体に優しい料理の提供を通して、食べる楽しさや喜びを伝えていけたらと思っています。
現在は、飲食業だけでなく、農業・障がい者福祉事業にも力を入れています。施設で育てた野菜を飲食店で提供するなど、循環型福祉のビジネスモデルを目標に、地域の役に立ちたいという思いで、大好きな袖ケ浦に貢献できる会社になるよう努めていきます。
(代表の斉藤真己さんにお話を聞きました)

▽のうえんカフェ
【電話】75-7335
住所:川原井1838
営業時間:11:00~17:00(16:00ラストオーダー)
※9:00~店頭入口発券機で整理券を発行。
定休日:水曜日
※詳細は、ホームページなどをご確認ください。