しごと イベントandお知らせ(募集)

■君津中央病院企業団 職員募集
◇令和8年4月1日採用
募集職種・定員:
・一般行政職(上級)…5名程度
・施設管理技士(電気工事士)…若干名
・看護師・助産師…合わせて15名程度
申込期限:9月17日(水)消印有効
試験日:9月27日(土)
試験場所:君津中央病院
※詳細は、君津中央病院ホームページをご確認ください。

申込み:君津中央病院
【電話】36-1071

■県立農業大学校 学生募集(推薦入学)
募集定員:
・農学科…約60名
・研究科…約10名
受験資格:
・農学科…高等学校を卒業した方
・研究科…農業大学校などの農学科などを卒業した方
※いずれも令和8年3月卒業見込みで、学校長の推薦がある方を含む。
申込期間:9月12日(金)~26日(金)
試験日:10月14日(火)
試験場所:県立農業大学校(東金市)
※申込方法などの詳細は、県ホームページをご確認ください。

申込み:県立農業大学校
【電話】0475-52-5121

■「平岡公民館文化・スポーツまつり」「平川公民館まつり」 展示作品を募集
展示期間・場所:
・11月1日(土)・2日(日)…平岡交流センター(平岡公民館)
・11月15日(土)・16日(日)…平川交流センター(平川公民館)
規格:
・書道…仕上がり寸法50cm×190cm以内・縦横自由・仮巻き可
・絵画・水墨画…20号以内
・写真…半切以内
※点数などを制限する場合があります。
対象:市内在住・在勤で、指定日に作品を自分で搬入・搬出できる方
※お子さんの作品は、保育所、幼稚園、小・中学校を通して募集します。
申込方法:住所(在勤の場合は勤務先の名称・住所)・氏名・電話番号・作品の種類を、電話、FAX、メールでお知らせください。
申込期限:9月16日(火)

申込み:
・平岡交流センター(平岡公民館)【電話】75-6677【FAX】75-6862【E-mail】[email protected]
・平川交流センター(平川公民館)【電話】75-2195【FAX】60-5001【E-mail】[email protected]

■ポリテクセンター君津 受講生を募集
対象:再就職、または転職を希望する方
募集訓練科:
(1)テクニカルメタルワーク科(溶接・荷役コース)11月生
金属加工のスキルや荷役機械の操作を学びます。
(2)CAD/機械加工科12月生
CADソフト・工作機械の使い方を学びます。
訓練期間:6カ月
受講料:無料(テキスト代などは実費負担)
申込方法:電話
申込期間:
(1)9月24日(水)まで
(2)9月8日(月)~10月28日(火)
※毎週火曜日午後1時~見学会を行っています。
申込み:ハローワーク木更津
【電話】25-8609

問合せ:ポリテクセンター君津
【電話】0439-57-6313

■市国際交流協会(SIFA)会員募集
◇Join us! Sodegaura International Friendship Association
イベントなどを通して、楽しく国際交流しませんか?
活動内容:日本語教室「きなさ」・ティータイムコンサート など
年会費:
・大人…1,000円
・子ども(18歳まで)…500円

申込み:国際交流協会事務局(市民協働推進課内)
【電話】62-3102【FAX】62-3165

■ファミサポ 子育ての援助ができる方を募集
子育ての支援を行う有償ボランティアを募集しています。

◇事前説明会を行います
時間:午前10時~午後4時のうち、60分程度(日程は申込み時に調整)
場所:そでがうらこども館 多目的室
対象:市内在住の満20歳以上で、心身ともに健康な方
持ち物:市内在住が確認できるもの(運転免許証など)
申込方法:電話・FAX

申込み:ファミリーサポートセンター(月~土曜日 9:00~16:00)
【電話・FAX】64-3115

■元気ちば!健康チャレンジ事業「ち~バリュ~の店」協賛店を募集
県では、県民の健康づくりを応援するため「元気ちば!健康チャレンジ事業」を行っています。
現在、この事業の協賛店である「ち~バリュ~の店」を募集しています。協賛店に登録すると、公式ホームページでPRができるほか、県内全域から健康ポイント事業参加者の来店が期待できます。この機会に、ぜひお申し込みください。
※この事業は、そでがうら健康ポイント事業「てくてくガウラ」と連携しています。詳細は、県ホームページをご確認ください。

申込み:元気ちば!健康チャレンジ事業事務局
【電話】070-4480-5997(平日9:00~17:00)