- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県印西市
- 広報紙名 : 広報いんざい 令和7年3月1日号
■にら玉みそ汁
レシピ提供:印旛学校給食センター
にらとふんわりとした卵がみそによく合う、具だくさんの汁物です。
今回は汁(副菜)
◇材料(4人分)
にら…1/3把
ニンジン…中1/3本
玉ネギ…中1/4個
小松菜…1/4袋
えのきたけ…小1/2袋
豆腐…1/4丁
卵…2個
だし汁…720ml
みそ…大さじ2
◇作り方
(1)にらは根元を切り、5cm幅に切る。ニンジンはいちょう切り、玉ネギはくし形に切る。えのきたけは石づきを除いて半分の長さに切り、細かくさく。小松菜は2cm幅に切る。豆腐は1.5cmのさいの目切りにする。
(2)鍋にだし汁を沸かし、ニンジン、玉ネギ、えのきたけ、小松菜を入れて煮る。
(3)あくをとり、豆腐とにらを入れ、しばらくしたら、みそを煮溶かす。最後に卵を溶き、流し入れる。
◇1人分の栄養価
エネルギー…83kcal
たんぱく質…6.8g
脂質…4.0g
食塩相当量…1.4g