- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県印西市
- 広報紙名 : 広報いんざい 令和7年6月15日号
令和5年4月1日から施行された改正道路交通法により、全ての自転車利用者に対して自転車乗車時におけるヘルメットの着用が努力義務となりました。
市でもヘルメットの着用を促進し、事故時の被害軽減を図るため、ヘルメット購入費用の一部を助成します。
◎受付期間…7月1日(火)〜令和8年2月27日(金)(必着)
◎助成対象となるヘルメット…令和7年4月1日以降に購入した新品の自転車乗車用ヘルメットで、市が認める安全基準の認証があるもの
◎助成金額…自転車乗車用ヘルメット購入費用の2分の1(100円未満切り捨て。上限2千円)
※1人につきヘルメット1個、1回限り。予算がなくなり次第終了
対象:次の要件を全て満たす人
・市に住民登録がある
・自ら、または同一の世帯に属する人が、自転車乗車用ヘルメットを購入
・市税を滞納していない
・暴力団員などではない
申込み:次の全ての書類を下記へ提出
・助成金交付申請書兼請求書
・申請者の本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・領収書の写し(購入日、購入費用、購入店名、商品名の記載のあるもの)
・安全基準認証が確認できるもの(保証書、取扱説明書、カタログなど)
・助成金の振込先口座(申請者名義のもの)が分かるものとして預金通帳・キャッシュカード・WEB通帳のいずれかの写し
問合せ:市民活動推進課市民安全係
【電話】33-4435