くらし 特定健診・後期高齢者健診

40歳以上の国民健康保険(国保)と後期高齢者医療保険加入者(後期)を対象に生活習慣病予防を目的とした健康診査を実施します。
40歳以上の国保加入者、84歳以下と過去2年に健診を受けている85歳以上の後期加入者には問診票などを送付します。7月中旬以降も問診票などが届かない場合はお問い合わせください。
主な健診内容:身体測定・尿検査・血液検査・医師の診察など

■集団健診(予約必須)
健診の日程や会場などの詳細は市ホームページをご確認ください。
費用等:無料
申込み:市公式LINEまたは電話にて予約
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。

■個別健診
日時:7月1日(火)~令和8年1月31日(土)
場所:市内13医療機関(要予約医療機関あり)
費用等:1,000円(後期加入者は無料)

■特定健診を受けましょう
国民健康保険特定健診の受診対象者のうち、令和6・7年度の未受診者に電話で受診の案内を行います。
日時:7月〜11月頃 9:00〜20:00
白井市特定健診受診勧奨ダイヤル【電話】0120-330-820
委託先:富士ソフトサービスビューロ(株)問合せ:保険年金課【電話】401-3942

問合せ:
保険年金課(国保)【電話】401-3942
健康課(後期)(健診担当コールセンター)【電話】401-3172