くらし 令和6年度下半期財政状況~香取市の台所事情

市民の皆さんが納めた税金や、地方交付税、市債など(歳入)がどのように使われたか(歳出)を知ってもらうため、市の財政事情を年2回公表しています。今回は、令和6年度予算の令和7年3月末時点の執行状況をお知らせします。

※表示単位未満で四捨五入をしているため、合計が一致しないことがあります

■一般会計

■特別会計
予算現額:201億3,485万円
歳入:
収入済額…178億6,059万円
収入率…88.7%
歳出:
支出済額…177億9,936万円
支出率…88.4%

■公営企業会計

■市税の負担状況
1世帯当たり:26万4千円
1人当たり:12万円

■市有財産の状況
建物:284,125平方メートル
土地:2,530,463平方メートル
車両:188台
基金(現金・預金など):183億7,754万円
有価証券:126万円
出資金:17億6,235万円

■市債の現在高
1世帯当たり:172万2千円
1人当たり:78万6千円

令和7年4月1日現在の人口、世帯をもとに算出
人口:69,153人
世帯:31,554世帯

問合せ:財政課
【電話】50-1207