その他 投票は 希望という木の 種になる~参議院議員通常選挙

任期満了に伴う参議院議員通常選挙が、今夏に行われます。
私たちが政治に参加する大切な機会です。
棄権せず投票しましょう。

■当日、投票に行けないときは?
◆期日前投票
仕事や旅行などで投票日に投票できない場合は、住んでいる地区に関わらず、どの期日前投票所でも投票できます。投票所入場券裏面の「宣誓書兼請求書」に必要事項を記入し、持参ください。なお、投票日の2日前と前日は混雑しますので早めに投票ください。

◆不在者投票
▽滞在先で行う場合
仕事や旅行などで市外に滞在している場合は、滞在先で投票できます。事前に郵送やオンラインなどで申請ください。詳細は市ホームページを確認ください。

▽郵便で行う方法
身体障害者手帳・戦傷病者手帳の交付を受けていて、障害の程度が一定の要件に該当する人や要介護状態の区分が「要介護5」で投票所に行くことが困難な人は、事前に登録すると郵送で自宅から投票できます。詳細は市ホームページを確認ください。

▽病院や施設などで行う場合
都道府県選挙管理委員会が指定した病院や老人ホームなどに入院・入所中の人は、その施設内で投票できます。各施設へ問い合わせください。

■投票日
決定次第、市ホームページなどでお知らせします。

■投票時間
7時~20時

■投票所
投票日当日は、定められた投票所以外では投票できません。投票所入場券に記載された投票所を確認ください。

■投票所入場券の郵送
投票所入場券を住民票の世帯ごとに郵送します(天候などによっては、届くまでに時間がかかる場合があります)。また、入場券を紛失した人や届かなかった場合でも、選挙人名簿に登録されていれば投票できます。

■投票所の変更
下記の投票所が変更となります。投票所入場券をよく確認し、間違いのないようお願いします。
投票区:第3
旧投票所:旧福田小学校体育館

新投票所:旧福田小学校
(校舎)

問合せ:選挙管理委員会
【電話】50-1227