- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県山武市
- 広報紙名 : 広報さんむ 令和7年3月号
■ひとりでも楽しめる弓道
~市内で活動する弓道部と弓具専門店に伺いました~
◆山武市弓道部
創部から50年以上続く山武市弓道部は、30代~80代男女合わせ、23人所属しています。毎月末日曜日には部内にて月例会を開き、お互い切磋琢磨する日々です。また、県内外の各大会などにも参加しています。
弓道の稽古は道場へ入場した時から始まります。稽古で自身と向き合い、心身のバランスを保ちながら腕を磨くことで奥深さと美しさを感じられるのが弓道の魅力です。
副部長の廣田さんは「ゆっくりとした大きな動きの中、無心に弓を引けた時は気持ちが整い、何とも言えない自然との一体感が生まれる」と話します。高校生から体験可能です。「射は立禅」と言われる日本最古の武道「弓道」にあなたも触れてみませんか?
活動日:水曜日・土曜日・日曜日・祝日13時~17時
稽古場:さんぶの森弓道場(山武市埴谷1904-3)
入部案内:毎年5月実施の「弓道教室」を経て入部可能、経験者は随時受付可
※ご興味がある方は、お気軽にさんぶの森弓道場までお越しください。
◆山武弓具店
山武成東インターから5分ほど走ると、弓道具専門店「山武弓具店」があります。
先々代から引き継いできた弓道場と旅館経営を経て、現在は全国の職人さんが製作した道具を仕入れて加工、販売をしています。
堅志さんは千葉県内の高校大学を中心に、訪問販売も行っています。ネット販売では、国内・海外を問わず対応しています。自らが外国へ足を運び、弓具の魅力を発信して人と人との繋がりを大切にして今日に至ります。
加工は弟である浩志さんが手腕をふるって丁寧に製作をします。
飾り矢・記念矢なども取り扱っておりますので、お祝いの品に喜ばれています。
◇店舗情報
住所:山武市森1298
定休日:水曜日
営業時間:10時~17時
電話番号:【電話】0475-88-0005
▽山武弓具店ホームページ
※詳しくは広報紙掲載の二次元コードをご覧下さい。