健康 国民健康保険からのお知らせ~ジェネリック医薬品を利用していますか?~

■ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは
最初に作られた医薬品(先発医薬品)の特許期間が満了したあとに、有効成分や効果・効能等が同じであるものと申請され、厚生労働省の認可のもとで製造・販売されている安価な薬です。ジェネリック医薬品を利用することで、薬代の負担が少なくなるだけでなく、医療費の削減により国民皆保険制度の持続につながります。

■ジェネリック医薬品(後発医薬品)のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養費制度について
令和6年10月1日から、ジェネリック医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の処方を患者が希望した場合に、特別の料金として両者の差額の4分の1を患者が自己負担する制度が導入されています。
※先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると医師が判断する場合などは、この料金は発生しません。
詳しくは医療機関・薬局にご相談ください。

問合せ先:
大原庁舎(1階) 市民課 国保年金班【電話】62-1115
夷隅庁舎 夷隅地域市民局 地域市民班【電話】86-2112
岬庁舎 岬地域市民局 地域市民班【電話】87-2112