- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県大網白里市
- 広報紙名 : 広報おおあみしらさと 令和7年7月号
対象ヘルメット:次の要件をすべて満たすもの
・令和7年4月1日以降に購入した新品のもの
・別表の安全基準の認証を受けている自転車乗車用のもの
・他の自治体から補助等の給付を受けていないもの
※令和8年3月中に購入したものは対象外。
補助対象:
・購入日から申請する日までの期間、本市に住民登録があること
・市税を滞納していないこと
補助上限額:2千円(購入費用の2分の1)
※送料、装飾品代等を除く。
※1人につき1個、1回限り。
申込方法:必要書類を安全対策課、白里出張所へ提出
必要書類:
・交付申請書兼請求書
・領収書、レシート
・補助金の振込口座番号がわかるもの
申込締切:令和8年2月27日(金)
※閉庁日を除く。
※予算額に達し次第、締め切り。
安全基準マーク:
・SGマーク(一般財団法人製品安全協会の安全認証)
・CEマーク(欧州連合の欧州委員会の安全保障)
・JCFマーク(公益財団法人日本自転車競技連盟の安全認証)
・GSマーク(ドイツ製品安全法の安全認証)
・JCF推奨マーク
日本自転車競技連盟および加盟団体の主催する競技大会での着用はできない。
・JCFマーク(米国消費者製品安全委員会の安全認証)
※CEマーク(自転車用の規格)『EN1078』
※CPSCマーク(自転車用の規格『CPSC1203』)
(※詳細は本紙をご覧ください。)
申込み・問合せ:安全対策課生活安全班
【電話】70-0387