くらし 令和7年7月からガス料金が改定(値上げ)されます

九十九里町営ガス事業では、人口減少や地球温暖化に伴うガス販売量の減少、物価上昇に伴う原材料費の高騰などの影響により厳しい経営状況が続いている中、経営改善に向けたコスト削減などの取り組みに努め、平成8年10月より約28年間、ガス料金を据え置いてきました。しかしながら、安定したガス供給を維持していくためには、ガス料金の改定(値上げ)が避けられない状況となっております。このことから、令和7年7月よりガス料金を値上げさせていただくこととなりました。

これからも需要家の皆さまに安心かつ安全にガスをご利用いただけるよう、より一層のサービスの向上ならびに保安の安定に努めてまいりますので、何卒ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。

◆ガス料金表(税込み)※小数点第4位まで表示しています。

◆一世帯(家庭用)当たりの1か月平均使用量における料金比較(税込み)
1か月平均使用量:40立方メートル
現行料金(ア):4,191円
改定後料金(イ):5,018円
比較(イ)-(ア):827円

◆改定後料金の適用時期
・令和7年6月30日以前からご利用いただいているお客様は、7月検針分までは現行料金、8月検針分より改定後の料金が適用となります。
・令和7年7月1日以降に、新たにガスの利用を開始されたお客様は、7月検針分より改定後の料金が適用となります。

問い合わせ:ガス課経理係
【電話】76-6176