くらし ひこうきの丘 みんなのベンチプロジェクト~地域おこし協力隊レポートVol.3~

■クラウドファンディングで芝山町をPR
こんにちは、芝山町地域おこし協力隊の串田です。
「梅雨」はいったいどこへ行ったのか、気温の高い毎日が続いていますので皆さん熱中症にはご注意ください。

さて、6月より地域おこし協力隊とスカイパークしばやま連絡協議会の共同事業として、ひこうきの丘にベンチを増設するプロジェクトを立ち上げました。その名も「ひこうきの丘みんなのベンチプロジェクト」です。
これは空港開発で伐採された里山の木を使ってベンチをつくり、ひこうきの丘に設置するというプロジェクトです。この場所が少しでも居心地の良い場所になればという願いも込めらています。
また、このプロジェクトのポイントはここにかかる全ての費用は補助金等ではなくクラウドファンディングの支援金で賄うということです。今回なぜクラウドファンディングにしたかというと、その理由は3つあります。1つ目は、消えゆく里山の樹木をベンチとしてよみがえらせる活動を多くの人と分かち合いたいということ。2つ目は、この活動を知った人たちが興味を持ち、ひこうきの丘や町の施設に訪れて欲しいということ。3つ目は長い間空港とともに歩んできた芝山町のことを全国の人たちにも知ってもらいたいということです。
クラウドファンディングの他、さまざまなメディアでも情報を発信しながら、多くの支援者の方達とつながってゆけたらいいなと思っています。
詳しい情報につきましては、左記QRコードよりご確認ください。正直、私もクラウドファンディングをおこなうのは今回が初めてです。いったいどんな結果になるのか今からワクワクしていますので、みなさんも引き続き温かく見守っていただけたら幸いです。

・「ひこうきの丘みんなのベンチプロジェクト」クラウドファンディングページ
・「スカイパークしばやま」ホームページ
※詳細は、本紙をご覧ください。