くらし 地域包括支援センターだより No.192

■はつらつ支援ボランティア 養成講座の開催について
高齢者の健康づくりを推進するはつらつ支援ボランティアの養成講座を以下のとおり行います。
養成講座では、高齢者の特徴を踏まえ、運動、低栄養予防および認知症予防などの講義や実技を行います。受講後は、高齢者の健康づくり普及のための活動をサポートします。
地域のため、自分自身のために受講してみませんか?
お申込みお待ちしています。
日時:10月2日(木) 9日(木) 16日(木) 23日(木)の4日間
10時~15時まで(お昼休憩あり)
※10月16日(木)のみ15時30分までとなります。
活動の内容:体操や筋トレ、脳トレレク、季節の行事など多彩なプログラムで、参加者もボランティアも楽しく活動しています。

申込み・問合せ:健康福祉課 介護保険係 大多喜町地域包括支援センター
【電話】82-2168(内線266)
9月18日まで受付