- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県鋸南町
- 広報紙名 : 町報きょなん 令和7年4月号
46億2,656万円 前年度比 7.2%増
一般会計と特別会計、企業会計を合わせた予算総額は80億7,199万円でした。
■主要事業
▽障害福祉サービス事業 2億6,531万円
障害者の方に「介護給付」「訓練等給付」等のサービスを提供し、生活の自立を支援します。
▽観光物産センター改修事業 5,649万円
観光物産センターのイメージアップを図るため改修工事を行います。
▽地域商品券発行事業 3,888万円
町内取扱店で使用できる商品券を作成し、全町民に配付します。
▽水産物供給基盤機能保全事業 3,630万円
保田漁港水産物供給基盤機能保全計画の更新を行います。
▽GIGAスクール端末更新事業 3,536万円
令和2年度に調達したタブレット端末を更新します。
■一般会計 歳入
■一般会計 歳出
※その他には、消防費や土木費、議会費などが含まれます。
■会計別予算
※端数処理のため、合計が合わないことがあります。
■基金の状況(一般会計令和7年度末見込み額)
基金残高:23億9,930万円
町民1人あたり:約36万円
うち財政調整基金:21億102万円
※財政調整基金とは、年度間の財源の不均衡を調整するための貯金のことです。
▽1人あたりの負担
行政サービス金額:1人あたり…約70万円
町税負担額:1人あたり…約11万円
基準となる数値
令和7年3月1日
人口6,654人