くらし もしもの災害に備える わが家のトイレ対策(1)
- 1/23
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都
- 広報紙名 : 広報東京都 令和7年9月号
■注目記事
自宅での避難生活に役立つ今すぐできる防災アクション
・もしもの時に困らない「トイレの備蓄」
・地震時のリスクを防ぐ「家具転対策」
■今号の表紙
田中 達也さん
ミニチュア写真家・見立て作家。2011年から日常にある物を別の物に見立てたミニチュアアートをインターネット上で毎日発表し続けている。展覧会「MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」「田中達也展 みたてのくみたて」が国内外で開催中。インスタグラムのフォロワー数は400万人を超える。
●作者コメント
見立ての発想は工夫する力でもあります。防災の観点から考えると、例えばペットボトルと懐中電灯でランタン代わりにしたり、段ボールをベッドとして
使うなど。何かが制限された時に代わりの方法を見つける力でもあるのです。被災時こそ、見立てる力は大いに役立つと感じています。
X…@tanaka_tatsuya
Instagram…@tanaka_tatsuya
※詳細は本紙をご覧ください。