- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都千代田区
- 広報紙名 : 広報千代田 令和7年(2025年)7月5日号No.1643
■旧優生保護法による優生手術・人工妊娠中絶などを受けた方へ補償金等が支給されます
対象者には請求により、国から補償金などが支給されます。
対象:
・補償金…旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた本人とその配偶者(死亡している場合はその遺族)
・優生手術等一時金…旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた本人で生存している方
・人工妊娠中絶一時金…旧優生保護法に基づく人工妊娠中絶等を受けた本人で生存している方
請求期限:令和12年1月16日
問合せ:東京都旧優生保護法補償金等受付・相談窓口
【電話】03‒5320‒4206
(平日9時~17時)
■介護保険料が決まりました
令和7年度住民税情報などに基づき、介護保険料額が決定しました。介護保険料決定通知を7月中旬に送付します。保険料の計算方法、納付方法は、決定通知に同封の「介護保険料のお知らせ」をご覧ください。
対象:65歳以上
問合せ:高齢介護課高齢介護係
【電話】03‒5211‒4224
■打ち水用具を貸し出します
区では、毎年8月を「打ち水月間」と定めています。打ち水で「涼」を体感していただくため、打ち水用具を貸し出します。
日時:~9月30日(火)
対象:打ち水を行う町会・商店会・企業・学校などの団体または個人
打ち水用具:プラスチックバケツ・プラスチックひしゃく・ゾウさんじょうろ(大)・ゾウさんじょうろ(小)
申込方法:所定の申込書(本紙二次元コードからダウンロード可)をファクスまたはEメールで問合せ先へ
問合せ:環境政策課事業推進担当
【電話】03‒5211‒4253【FAX】03‒3264‒8956
【メール】[email protected]
注意事項…
・二次利用水(お風呂の残り水や雨水など)を使用
・涼しい時間帯に行う
・風通しの良い日陰で行う
■暑さ対策の”おトク”な助成金をご利用ください
エアコンの購入・取り換え:都…東京ゼロエミポイント
窓の断熱対策:
・区…省エネルギー改修等助成制度
・都…既存住宅における省エネ改修促進事業
・環境省…先進的窓リノベ2025事業
高反射率塗料等(屋上・壁面)、日射調整フィルム等(窓)、緑化(屋上・壁面・敷地内・菜園):区…ヒートアイランド対策助成制度
「各助成制度は利用条件があります。工事前にご確認ください。」
問合せ:
・区…各種助成金【電話】03-5211-4256(9時~17時)
・都…既存住宅における省エネ改修促進事業【電話】03-6633-3822(9時~17時)
・都…東京ゼロエミポイント【電話】0120-083-255(9時~17時)
・環境省…先進的窓リノベ2025事業【電話】0570-022-004(9時~17時)
■東郷元帥記念公園の上段部広場の先行開放のお知らせ
平成29年10月からの改修工事に伴い閉鎖していた公園上段部の工事が完了しましたので先行開放します。中段部は引き続き工事を進めます。
日時:7月18日(金)9時~
場所:東郷元帥記念公園(三番町18)
問合せ:道路公園課
【電話】03‒5211‒4244